つんぷく家、2019年11月以来4年ぶりに家族旅行に行って来ました。
一日目は愛媛松山市から島根県の出雲大社に行って、そのあと美保関まで移動して「福間館別館 大下舎」さんにお泊りでした。
大下舎は古民家を一軒丸ごとペット同伴の宿泊OKにされていて、美保神社のすぐ近くということで飼い主が即決でした
つんぷくも自由に探検できるほどの室内。
土間もあったりして懐かしい空間でした。
つんぷくはマナーベルトをつけて部屋の探検スタートです。
まずはリビング。
そして寝室
そしてまたまたリビング
お風呂場もチェックします。
つんちゃんは・・
入らんのかーい(笑)
つんちゃんらしいです。(足が濡れるの嫌なタイプ)
でも脱衣所はチェックチェック
福も
つんちゃんも、クンクンチェックしました
つんちゃんもよく歩き回ってました。
興味を示してくれるのは嬉しいですね。
そして畳のお部屋に移動してゆっくり過ごしました。
(フローリングは滑りやすいので安全のために畳の部屋で過ごしました。)
このお部屋にはこたつがありました。
ただ、つんぷく家にはこたつはないのでこのまま使うことなく終わってしまいました
生活習慣って旅先でも出るのですね~
そうそう・・・
つんぷくはいつものカリカリとガムとビスケットを持ってお出かけしました。
つんぷく専用のご飯の器も持って来ましたよ。
コロコロもペットボトルもしまほいもぬいぐるみも全部おうちと同じように持ってきてストレスを感じないように気を付けました。9歳と10歳なので気を付けながらもあまり神経質にならない程度におでかけできたらいいなと思います。
朝早くからの移動で疲れたのでつんぷくもいつもより早くおねむのお顔でした。
ずっと車やったしね。よく頑張ってくれました。
みんなで早寝して翌日に備えたのでした。
翌朝は景色を楽しみながらお散歩。
つんちゃん専用のカートも持って来てたけど今回は一度も使いませんでした。
つんちゃんすごい!
飼い主たちもおいしいご飯を食べて、つんぷくとのお出かけを楽しめて本当に幸せな時間でした。
夜はカニいっぱい♡
朝のイカ刺しがおいしかった♡
美保神社のすぐ近くの福間館さん、とってもいいところでした。
また行きたいです♡
【プロフィール】
minaプロフィール詳細はこちらから。
LINE公式で友だちになってください。