【地域活動】デートでおすすめの服装アドバイス30-50代男性へのアドバイス | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

週末2日間、えひめ結婚支援センター主催の「デートでおすすめの服装」アドバイスをさせていただきました。

今回は30代男性と40代以上の男性とお話をさせていただきました。

 

 

 

 

 

女性が男性に対して見た目(服装以外でも)で求めていることの第一位は「清潔感」です。

これは意識するとしないとでは印象が台無しになるくらい勿体ないことも多いのも事実。

「清潔感」きちんと意識できていますか?

 

 

 

見た目を整えるための清潔感で気を付けていただきたいのは主にこんなことです。

 

 

・服の状態は良いか?(しわ、よごれ、ほつれ、しみは大丈夫ですか?)

・髪型に清潔感はあるか?(フケ、髪の毛の痛み、ヘアカラーは大丈夫ですか?)

・足元まで気を配れているか?(靴下の穴、汚れ、靴の汚れ、靴ひもの汚れなど大丈夫ですか?)

 

 

 

このようなところが結構見られているんですよね。

特にお顔合わせの時などは、お互いに緊張したり会話に困ったりするときに顔以外を見ることも多いため、

他が印象として強く残ってしまうこともあります。

 

 

清潔感は自分の身だしなみを整えることと同時に相手へのマナーとしても好印象に繋がりますので、

ぜひ意識して実践していただきたいです。

この一見見えない意識の部分が心意気として伝わり、好印象につながることも多いですよ。

今日の日のために頑張ったことって敬意として伝わりますよね。

 

 

今回のイベントでも、

 

 

・事前に服を買いに行かれた方

・いつもの服にしっかりとアイロンをかけてこられた方

・いつもはもっとカジュアルなのに今日のためにオシャレして来られた方

 

 

など、「今日の日のために頑張ったんだな」と心意気が伝わる方ばかりでした。

そして服装アドバイスもかなり真剣に聞いてくださいましたよ。

 

 

わたしの方からは、このようなアドバイスをさせていただきました。

 

 

・印象を変えるためにオススメのアイテム

・靴のバリエーションを増やすこと

・シャツを活かした買い足しアイテム

・ジャケットの選び方

・スーツをビジネスカジュアルに使う方法

 

 

最後のスーツをビジネスカジュアルに使う方法ですが、ここはちょっぴり砕けた印象を作った方が良い方へのアドバイスでした。

スーツはきちんとした印象だし、男性にとっての鉄板的アイテムではあるのですが、

愛媛県での婚活に関しては、松山市内のカフェなどでのお顔合わせも多いためビジネスカジュアルくらいがオススメな場合もあります。

40代以降となると、大人の品格のようなものも求められると思いますので、ぜひTPOは意識して服装を選んで欲しいと思います。

 

 

見た目で印象は作れますので、ぜひこれらを意識して服装を味方につけてみてください。

 

 

・自分の雰囲気と服装がマッチしている

・場所と服装がマッチしている

・服装に統一感がある(バランスが取れている)

 

 

 

今回も全部で16名ほどへのアドバイスをさせていただきました。

次回がいよいよ最後です。

 

 

 

最後は40代以上女性へのアドバイスになります。

同年代、婚活経験ありなので、痛いくらいお悩みが分かるのではないかと思っております。

困っている方はぜひいらしてくださいね。

 

 

◉プロフィール写真撮影

◉プロフィール添削

◉話し方アドバイス

 

も一緒にできますよ。

 

 

こちらの講座は、えひめ結婚支援センターさんが主催しておりますので詳しくはこちらをご覧ください。

 

10/22土曜日 30代男性 満席

10/23日曜日 40代以上男性 満席

10/29土曜日 40代女性 受付中