つんぷく日記 番外編 「アニマルコミュニケーションセッションを受けました」 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

ずっと気になっていることがあって、アニマルメッセンジャー大迫弘美さんにアニマルコミュニケーションのセッションを受けました。



​聞きたかったこと


聞きたかったことは主にこの3つでした。



1.つんぷくが家族につけている順番

2.つんちゃんが旦那さんの手をすごく舐める理由

3.福がぬいぐるみで遊ばなくなった理由



ずっと気になってたことは3番です。

わたしが福を傷つけてしまったのでは?

と長年悩んでいて、生きてる今ならまだ福とのコミュニケーションで挽回できるのではと思い、聞いてみたかったのです。


​ペットからのメッセージは?


事前に聞きたいことをお伝えしていたので、セッションの30分を有効に使うことができました。


気になる福の答えは、

「楽しくなかったから」

と拍子抜けするような答えで笑ってしまいました。



ぬいぐるみよりクッションが好き。




どうしても人間の感情をくっつけて考えがちですが、動物はもっとシンプルなんですね。



そして同じ環境にいながらも、つんちゃんと福の性格や考え方も違ってて面白かったです。


特に福の家族の順番が面白かった😆

つんちゃんが一番なんだって!


 

 

 

​選べるセッション


セッションはzoomと手紙から選べましたが、

我が家はzoomでやってもらいました。


おかげで一番受けたかった旦那さんとつんぷくと、家族で話を聞くことができました。



 

 

質問の答えを少しずつかいつまんでご紹介すると、

 

 

◉家族の優先順位はつんちゃんと福でそれぞれ違っていたこと。

 

◉福の一番はつんちゃんで、つんちゃんの一番はわたしだったこと。

でも順番はどっちが上、下というわけではなく、それぞれの思いや性格が関係していること。


 

◉つんちゃんが旦那さんの手だけを舐めるのは、旦那さんを同志だと思っていて、自分の手のように旦那さんの手を扱っていること。要するに労ってたり、旦那さんと過ごせないストレスのアピールのよう。


 

◉福がぬいぐるみで遊ばなくなったのは自分で思ったより面白くなかったこと。

福にとっての一番はつんちゃんと遊ぶこと。

 

だと分かりました。


 

なんだか色々とウケました(笑)

 


 

 


他にもペットと人間の基本的な考え方の違いなど、なるほどなと思うことがたくさんあって、

これからつんぷくとのコミュニケーションがますます楽しくなるなと思いました。


ペットの気持ちを 知るだけで、ますます愛おしくなりますよ。

そして飼い主として向き合うべきことや、考えさせられることも改めて自覚できました。

またつんぷくが年を重ねて環境が変わった時にお願いしようと思いました。




興味がある方はぜひ弘美さんのセッションを受けてみてくださいね。

 

🔻

アニマルメッセンジャー大迫弘美さん