トレンドは取り入れ方がポイントだと思っています。
久しぶりにデニムのトレンドがきてます。
わたしは仕事柄トレンドを意識したスタイリングをすることもありますが、
個人的には「以前から欲しかったアイテムをゲットする最高のチャンス」だと捉えています。
ステイホームが増えて一時期は自宅でも着られてそのままでかけられるワンマイルウェアなどがたくさん出ていましたね。
リラックス間のあるゆるっとしたデザインや、素材のものが多かった印象です。
ここにきてロングジャケットが出て着たり、素材がスウェット生地からキレイ目の素材に変わってきたり、
少しずつ意識が外に向いて来ているような気がします。
カラーもナチュラルカラーよりカラフルな印象になってきてますよね。
本当に2022年の春夏はカラフルなんです。
さらに男女の垣根のないジェンダーレスで考えられた服も多くなってきました。
ジェンダーとは社会的、文化的に作られる性別のことを指し、いわゆる男性らしさ、女性らしさと表される性差のことを言います。
ファッション的にはユニセックス(男女兼用)というのがありますが、ジェンダーレスは兼用ではなく、
女性の服を男性が着たり、男性の服を女性が着るということが増えてます。
一般的なメンズ、レディースのカテゴリーにとらわれない自由な発想がおしゃれの楽しみ方の一つですよね。
そんなこんなで、服も自由に選べる昨今、トレンドをうまく使って以前から狙っていたアイテムをゲットする機会にしてみてはいかがでしょうか?
トレンドアイテムはいろんなものがいろんなブランドからいろんな価格で出ていますので、
ずっと欲しかったものや、チャレンジしたかったけどなかなかできなかったことにチャレンジできるチャンスです。
トレンドは検索すると色々出てきますので、その中で確認してみてくださいね。
わたしはビッグバッグとデニムをチェックします!!!
トレンドへのチャレンジも一緒に考えますよ。
お年玉価格でのお買い物同行は3月3枠のみとなりました。