【おうち時間】工藤静香さんのおやつレシピで今年もきな粉クッキー | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

夏休み最終日でした。


今朝は工藤静香さんレシピで
「きな粉ホロホロクッキー」を作りました。  






朝から家中にきな粉のいい匂い〜


材料をカップで測って、混ぜて、伸ばして、焼くだけ。
完成まで30分くらいでした。







今回は、伊予中山の青大豆きな粉をいただいていたので、こちらを使って作りました。



普通の茶色っぽいきな粉とは違って、緑っぽいのが特徴的でした。


昨日はこちらを使って、なんちゃっておはぎを作りました。




中身は冷凍してあったお赤飯です。



小さく丸めてきな粉をふりかけて完成。
母が作るお赤飯は甘いのであんこはなしです。
餅米だし、気分はきな粉のおはぎでした。

こちらもおいしかったです。


きな粉ホロホロクッキーのレシピはこちらからどうぞ。
一年前に書いたブログが今でも人気記事です😊