もうすぐ春分の日ですね。
宇宙元旦とか、新しい始まりとかいろいろ目にしますが、こんな時こそ自分のペースで過ごすことを心がけています。
確かに宇宙のエネルギーの動きには興味があるし、そのエネルギーを味方に付けた方が波に乗りやすい、
動きやすいってこともあるので、ちょっぴりは気にしています。
でも情報過多なこのご時世、自分の中の感覚を信頼するってことが一番大切なんじゃないかなって思うんです。
わたしが起業しようと思った時の話を少しさせてください。
35歳を過ぎたころから、仕事以外で何か自分がしたいことを探す毎日でした。
もう少しさかのぼれば、30歳になったころ、趣味や特技を作りたくて色んなことに手を出したこともありました。
何かがないと自分がちっぽけな気がしたんです。
仕事もして、たくさんの人に囲まれていましたが、
一人の自分に戻ったときに、何もない自分のような気がしてたんですよね。
多分そこには、心から自分が満たされるような物がない状態で、
自分が心から楽しくて夢中になれるような、そんな事がある自分になりたかったのだと思います。
そんな時に出会ったのが骨格スタイルで、これを学ぶために仕事と勉強の両立が始まりました。
月曜日から金曜日まで働いて、土日県外に行って勉強し帰ったらまたいつもの生活。
休みはなく、普通の日も家での勉強といった日々が1年ほど続きました。
それでも、行きたい場所で学ぶことができたり、
資格を取るための環境が整ったり、
仕事の流れも含めて、両立ができやすい環境が整っていったのを覚えています。
10年以上県外に行ってなかったわたしが、あっちこっち飛び回って講座を受けたり、
いろんな試験にも一発合格できたり、
ベストなタイミングでイベントデビュー―ができたりと、
自分でも想像できないくらいの行動力だったし、運の良さがありました。
振り返って考えてみても、この時は絶対に自分の力だけではなく見えない力に味方されてたし、
見えない力に導かれていたのだと思います。
それで、今の流れになるわけですが、この頃は運氣とかスピリチュアルとかそんなに意識してなかったんです。
興味の全てはファッションのことでしたから。(笑)
でも、後々に、数秘で見ても、気学で見ても、ホロスコープで見ても、この流れは全て運氣の流れとピッタリと合っていました。
同時に過去の離婚の時期や再就職した時期なんかもピタッと当たってたんです。
だから運氣の流れというのは自分の人生に影響しているとは思ってます。
でもね、それを周りの声や情報を鵜呑みにして焦ってやったり、気にし過ぎて苦しくなるなら、
「それ、今じゃなくてもいいですよ」って言いたい。
自分には自分のペースで、自分の方法で気づける時が必ずきます。
わたしも色々体験してきて、それでもまだまだもっと良くなりたくて、
いまだに色んな情報を欲しがってしまいます。
色んなものも欲しくなります。
でもそれが自分の心の声なのか?ってことは注意深く観察しています。
そのためにやってることは、情報の断捨離です。
SNSを見ない、聞かない、その分自分の時間を大切に過ごしています。
自分の時間を大切に過ごすことは、一つ一つ区切りをつけたり、形に変えたりできる作業のようなものなので、ここを大切にした方が自分の中ではスッキリできます。
そうやって自分の感覚を使いながら、自分なりの方法で進んでも、あとで振り返ってみたらきっとうまく運氣の流れに乗って行けてるんだと思います。
どうしても周りをベースにしたり、周りを正解にしてしまうと自分が苦しくなると思うので、
自分の感覚を軸にして、ベストなタイミングで運氣に乗って行ってくださいね。
松山桜の開花と同じ日に我が家では蘭が咲きました♡うれしい♡
【プロフィール】
minaプロフィール詳細はこちらから。
LINE@ご登録お待ちしています。