2021年もよろしくお願いします。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

今日もお正月休みをいただいてます。

昨日は鬼滅の刃を一気に20巻まで読むことができて大満足~♡

 

今日は氏神様にご挨拶に。

年末からちょっぴり食べ過ぎていたので歩いて行きました。

往復で5キロ歩けたのでちょっぴりお腹が楽になりました(笑)

 

2021年は健康的な食生活で腹7分目の食事や、

運動して運を動かすのもポイント。

 

この辺も意識して過ごしていきたいです。

 

 

昨日からアップしている2020年の振り返り投稿

今日は後半を振り返ってみました。



8月、コロナが一旦終息していた頃だったので、予定通りに仕事ができるってこんな感覚だったなと

いつも当たり前にできていたことに感謝できる日々でした。

 

外食も同じでしたね。

外食できるありがたさを感じて過ごしていました。

 

image

 

 

この頃からインクアートのレッスンを希望されることも増えてきたのでメニューを考えて行きました。

自分では思いつかないことでも、誰かに必要とされて生まれるメニューもたくさんあるんですよね。

 

 

image

 

 

 

そしてスタイリング&撮影メニュー。

誰かが輝くお手伝いをすることがやっぱり大好き♡

女性の笑顔は周りをハッピーにしますよね。

こんなお仕事ができて嬉しいなと実感した頃でもあります。

 

 

image

 

 

またそれと同時に、誰かの力を借りたり貸したりしながら、

同じ方向に向かって進んで行くお仕事ってやっぱりいいなとも実感しました。

いろんな力が同じ方向を向いて進む時の変化ってすごい影響力なんですよね。

まさに全集中です☆
 

 

image

 

 

10月、オンラインと対面を使い分けながら仕事が進んで行った頃。

自分でできることをただコツコツやって行く。

それを続けると道ができて来ます。

わたしもオンラインは初めての体験だったから初めの一歩はドキドキしました。

やらないで諦めるよりはやって失敗しても変えて自分のペースを掴めたらそれでいいんだなと思ったころです。

チャレンジはチャンスなんですね。

 

 

 

image

 

 

10月、松山ZARA店閉店というショックなニュースがあったり、

つんちゃんの病気が発覚したり、2年間続いたモコ&ミナのコラボ占いdayがファイナルを迎えるなど、

割と落ち込むニュースが多かったのですが、そんな時でも現実を受け止める。

そして今できる一番自分が喜ぶことに意識を向ける。

を意識して過ごしました。

わたしはここでメモリーオイルの香りやインクアートに随分助けられたかも。

自分が心地良くなるものが分かっていると自分の対処法が分かる。

だから自分と向き合うのって大事なんですよね。

ここで今までの効果を実感できます。

 

 

image

 

 

10-11月、メガネの同行ショッピングやイベント、よるマチスタイリングなど

今までのコツコツ積み上げたものが形になり定着したことで次なる目標が見えてきたころです。

そして九星氣学との出会いが深まる月でもありました。

YouTubeでお馴染みの智絵さんにも会えたことが嬉しかった♡

 

 

image

 

わたしは何かを学ぶときも買うときも人や場所や思いを大切にしているのですが、

人との出会いも自分で引き寄せできるような気がしています。

自分がどんな世界を体験したいかを考えた時に、

その世界を体感できる場所に行ったり、人に会ったりするのが一番効果があると思います。

だから憧れの人の存在って自分のモチベーションなんだと思うんです。

会いたい人が多ければ多いほど楽しみ。

行ってみたい場所が多ければ多いほど楽しみ。

知らない世界を自分が体験できることって自分を豊かにしてくれると信じています。

 

 

image

 

 

12月、1年を振り返ると関わってくれた方、場所、神様全部に感謝できるのはこの1年間の積み重ねがあったから。

でもそれを選ぶも決めるも進むも止まるも、全部自分で決めることができるんです。

どんな一年にしたいか?

どんな人生にしたいか?

それは自分で選んで作って行ける。

それがこれから先に続く風の時代なんじゃないかって思ってます。

 

image

 

 

12月、またこの頃にはコロナ対策、予防をした上でのイベント開催が続きました。

それでもイベントをやり続けたのは、必要としてくれる方がいたから。

わたしもお客様に会いたかったし、

それに応えて会いに来てくださるのも嬉しかった♡

 

オンラインはとっても便利だし安全だけど、

対面のいいところもやっぱりあって、

これからも両方使いながら、お客様の声をしっかり受け取って行きたいと思います。

 

image

 

起業3年目の2020年は、メモリーオイル、アルコールインクアート、スタイリング、ロマンスコーチング、

起業女子応援企画、エネルギーワークを通して、たくさんの方と出会い、共に過ごし、進んで行くことができました。

 

 

image

 

 

2021年もこのつながりを大切に、

更に楽しく、ハッピーに過ごすお手伝いができたらと思っています。

 

 

image

 

 

 

改めて、2020年に関わってくださったみなさま、どうもありがとうございました。

2021年もどうぞよろしくお願いします。



 

(前半はこちらから)


 

 

 

 

【プロフィール】

宝石赤minaプロフィール詳細はこちらから。

image

 

宝石赤LINE@ご登録お待ちしています。

友だち追加