いつもと違う年末だけど2020年を2021年につなげて行こう♡ | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

今日は2020年最後の満月ですね。

最後の満月なのでついつい2020年を振り返ってしまいます。

 

 

image

 

こちらは昨夜のお月様ですがインクアートのような空で印象的でした。

 

 

 

満月と新月を意識して過ごすようになり、1ヶ月がすごく早く感じるようになりました。

 

空を見上げる楽しみがあったり、

月の影響を考えて過ごしてみたり、

 

どこに意識をフォーカスするかで楽しみが増えて行くものだなと感じています。

 

image

 

 

今年は本当にいろんなことが変わり、今までの常識がひっくりかえることがたくさんありました。

 

 

人は今まで経験したことがない嫌なことが起こった時には不安になりますが、

今まで経験したことがないことに喜びを感じることもたくさんあると思います。

 

ふだん、これが当たり前だと思っていることでも、

当たり前がなくなったときに、「本当はどうありたいか?」を初めて真面目に考えるのかもしれないですよね。

 

 

どちらに焦点をあてて、どう行動するのか?

それによって明日は少しずつ変わって行くものだと思っています。

 

 

今年はわたしたちも9年ぶりに帰省なしのお正月を選びました。

年に1回しか会えない家族ですが、大阪、横浜にいる家族も帰省せずそれぞれの場所でそれぞれのお正月を迎えます。

寂しいし、楽しみが失われたように感じることもあったのですが、

会えるメリットより、会えないメリットの方が良い場合もあるんですよね。

それに今回、離れていてもそれぞれが元気で楽しく過ごせていると不安もないし、また次の楽しみができる。

ということに気づけたことに喜びを見つけることができました。

 

 

お互いがそれぞれの場所にいるけど、元気でいればまた楽しく会える時がくる。

2020年を2021年につなげて行きましょうね♡

 

 

image