アルコールインクアートに出会って半年。
わたしの好きなアーティストさんが、毎日やって感覚をつかんだと言っていたので、
わたしも上達するために毎日やろうと思っていたのですが、
「ねばならない」になっている時に描いた絵は最悪だったので、「したいときにする」でOKにしました。
それでも描こうとして描いてる時は全然おもしろくない。
なんなら「手が勝手に動くんですけど・・・」
ってくらいの時の方がめちゃくちゃ没頭してる。
この没頭した後の爽快感が好きです。
インクアートは液体を風で動かしながら描いて行くアート。
思い通りに描けない時もあるけど、それも含めて楽しめるアートです。
自分にどんどんもぐって、素敵な感性と繋がってみてください。
自分を表現する方法の一つとしてもとってもオススメです。
インクアートは切り取る場所によって見え方も変わります。
この切り取り方にも個性がでると思います。
こちらの作品は、2021年のラッキーカラーが黒、白、グレーの方向けのノートカバーとして描きました。
ノートにするとこんな感じです。
表
裏
描いたアートをどう使おうか?と考えるのもまた楽しい時間です。
自分時間が充実する上に、自己表現もダブルで叶う楽しさがありますよ。
インクアートでカード作り、ミニアート作りなど、色んな楽しみ方があります。
その楽しみ方も入門レッスンでお伝えしています。
ご希望の方はこちらからお待ちしていますね♡
11月は残2枠です。
↓↓
【プロフィール】
minaプロフィール詳細はこちらから。
LINE@ご登録お待ちしています。
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d