【レポ】6月17日(水)放送分よるマチ!衣装解説 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

毎週水曜日、夜7時からあいテレビで放送中の「よるマチ!」で、

あいテレビアナウンサーのみなさんと、山本清文さんの衣装を隔週で担当させて頂いています。

 

こちらのブログでは、スタイリスト視点からの衣装解説や、ちょっとした裏情報などを交えながらご紹介をしています。

大変遅くなりましたが、前回衣装担当回、6月17日(水)放送分の衣装の解説です。

 

 

テレビでは映っていない衣装全身スタイリングはこちらでした♡

みなさん、よるマチ!ポーズでキメてくれましたよ~

 

image

 
今回もソーシャルディスタンスを守っての放送が続いているので、
上半身(トップス)でバランスがとれるようなスタイリングが続きます。
 
で・も!
全身でトータルコーディネート!
5人でトータルコーディネート!
はいつも意識しています。
image
 
 
それでは、早速、河野アナの衣装解説です。
 
テレビで見るとこんな感じでした。

image

 

全身はこちらです。

image

白いエアリーなブラウスに、裾のデザインがかわいいコーラル色のプリーツスカートを合わせました。
どちらも動きによってキレイなラインがを楽しめるデザインなんです。
トップスは腕のラインがキレイに見えるし、
スカートは膝下のラインがチラッと見える上に、足がキレイに見えるんです。
動きによって所作がキレイに見えるのは嬉しいですよね。
 
そんな動きを出すためのサービスショット。
ハイッ!
image
 
でもなぜかどすこいポーズの未来さ~ん(笑)
どんなポーズをしても可愛いのであります♡
 
 
続いては岡田アナ。
 
image
 
袖が可愛いピンクのブラウスにカーキのワイドパンツを合わせました。
ピンクとカーキの組み合わせって甘くなりすぎず、とってもオススメなのです。
こちらのピンクのブラウスは無地ではなく、よ~く見るとゴールドのドット入りなんです。
顔回りが華やかになっていいですよね。
ちなみに、この日の岡田アナのヘアスタイルがとっても可愛かったので、後姿も撮らせて頂きました!
 
image
 
なんて可愛いのでしょう♡
ピンクブラウスのゴールドのドットと共にご覧くださいませ。
 
 
 
続いて、滝アナです。
image
 
トップスは顔回りにレースで模様があるカットソーです。
こちらのトップス、近くでみるととっても可愛いのです~♡
シンプルなようでとっても女子度高まるアイテム。
上半身にこのさりげない可愛さは、デスクワークが多い方にもオススメですよ~
 
image
image
 
下はガウチョっぽいパンツを合わせています。
広がり過ぎず、縦オチのデザインを選んでいますので、
キレイ目に履けるし、足やお尻のラインが気になる方はスカートっぽく履けるのもいいですよね。
このイエローが滝アナの明るさを引き立ててくれています♡
 
 
そして、滝アナからもサービスショットをいただきました。
 
image
エイッ~!
みんな頑張っていきましょう~!
 
ホントに元気がもらえる一枚ですね♡
 
 
 
そして女性チームの最後は飯田アナ。
image
 
ボーダーにカーキのスカートを合わせました。
カジュアルの定番でもあるボーダーですが、今回の衣装は袖のデザインに注目してください!
image
 
このように袖に可愛いレースの切り替えがついているので、
いつもと違った雰囲気のボーダーコーデが叶います。
 
 
そして合わせたスカートもまたシンプル過ぎず、可愛いスカートなんです。
image
 
カーキというとカジュアルなイメージや難しいと感じるかたもいらっしゃるのですが、
今回のスタイリングではカーキを3名の方に使っています。
合わせる物を選ばない、大人カジュアルが完成するので、
カーキはオススメなんですよ~
 
 
今回飯田アナのスタイリングに使ったスカートは、「ティアードスカート」といって、
フリルやギャザーなどを段々に重ねたスカートを合わせました。
ティアードスカートは、どちらかというと女の子らしさとか可愛さをイメージさせるスカートなのですが、
カーキを使うことでレースやフリルがついていても、さほど甘くなくスタイリングすることができるんです。
 
カーキを選ぶことでトップスのボーダーのカジュアル感とテイストを合わせましたが、
フリルやレースがついている物を選ぶことで、元気で明るいイメージを残しつつも、女性らしさも残すことができます。
 
 
そんな飯田アナからもこんなサービスショットが♡
 
image
 
オレイ~!
と思わずフラメンコを踊ってしまいたくなるこのスカート。
ステキなキメポーズありがとうございました!
 
 
そして、最後は山本清文さんです。
 
画面で見るとこんな感じでした。
image
 
全身はこちらです。
柄物を黒でまとめてみました。
image
 
今回も衣装が決まるまでわずか5分!
お店でお衣装を探していた時に目が合ったこちらのTシャツに即決でした。
image
 
幾何学のような、迷彩のような柄と色。
カジュアルなんだけど、どこか洗練された大人のイメージが作れる素敵なTシャツ。
今回、岡田アナ、飯田アナのボトムスがカーキだったので、山本さんの衣装とカーキでリンクさせてみました。
 
これに合わせたのが、こちらの黒のリネン素材ジャケットです。
image
 
男性は夏でもちょっぴりかしこまったスタイリングの時にこのようなカジュアルジャケットがあると便利です。
お家で洗えるし、汗の心配もありません。
下のパンツも黒で合わせました。
黒を多く使う時は、全体で重くなりすぎないように素材を変えて変化を出すようにしています。
とりあえず黒ではなく、狙っての黒。
黒は簡単なようで難しいアイテムなのですが、山本さんはいつも素敵に着こなしてくださいます。
 
 
今回も全体のバランスと、まとまり感、いかがでしたでしょうか?
 
image
 
 
今回のお衣装は、
 
河野アナ、岡田アナ、飯田アナは、GERCE松山店様、
山本清文さん、滝アナは、ユナイテッドoak美沢店様にお借りしました。
素敵なお衣装をご提供してくださり、どうもありがとうございました。
 
 
放送からすっかり時間が経ってしまったのですが、ユナイテッドoak美沢店様は現在セール中です。
GERCE松山店様も週末の土曜にお店限定で土曜夜市コーナーが設置されているようです。
 
これから買う物は真夏に着るアイテムではなく、
夏から秋にかけてずっと着られる物を選ぶといいですよ~♡
 
お店でのお買い物、楽しんでくださいね。
 
次回のよるマチは、7/1(水)放送です。
わたしは7/8(水)と7/22(水)の回の衣装を担当します。
ぜひ毎週見てくださいね♡

 

 

【10/16放送分】衣装解説はこちらからどうぞ。

image

 

【10/30放送分】衣装解説はこちらからどうぞ。

image

 

【11/20放送分】衣装解説はこちらからどうぞ。

 

【1/15放送分】衣装解説はこちらからどうぞ。

image

 

【1/29放送分】衣装解説はこちらからどうぞ。

image

 

【2/12放送分】衣装解説はこちらからどうぞ。

image

 

【2/26放送分】衣装解説はこちらからどうぞ。

image

 

【3/11放送分】衣装解説はこちらからどうぞ。

image

 

【3/18放送分】衣装解説はこちらからどうぞ。

image

 

【4/29放送分】衣装解説はこちらからどうぞ。

image

 

【5/20放送分】衣装解説はこちら からどうぞ。

image

 

【6/3放送分】よるマチ!衣装解説はこちらからどうぞ。

image

 

 

 

テレビ

毎週水曜日のよる7時は…

愛媛がもっと好きになる♪
あいテレビの「よるマチ!」

2019/10月より隔週でアナウンサーさん5人のスタイリングをさせていただいています。
次回の放送は、7/1(水)放送です。
わたしは7/8(水)と7/22(水)の回の衣装を担当します。
ぜひ見てくださいね♡