「自分が喜ぶことをしてあげる」ということ。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

今日はおうし座新月でしたね。

あっという間に新月と満月が来てる気がします。

こうしている間にも刻々と時は刻まれてるわけで、

生かされていることを実感しますね。

 

このstayhome期間に今年やりたかったことを少しずつやっているのですが、

それも形となって残るので、不安に引っ張られ過ぎず充実感につながっています。

その一つが、「アートに触れる!」ということ。

 

今日は見た瞬間からコレだ!とピンときた「アルコールインクアート」に触れることができました。

アルコールインクアートとは海外でとても人気なんだそうです。

 

新月なので色々と描いてみました。
 
 
 
 
うふふ。
自己満です~♡
 
鑑定していただいたときに、
 
「自分が喜ぶことをしてあげるてください。ミナさんの場合は絵を描くことです。」
 
言っていただいた言葉がずっと残ってて、それからちょこちょこ描いてたんです。
実はずっとアートな世界に憧れがあったのですが、
 
“何をどうしたらいいのか?”
“どこから描けばいいのか?”
 
全く分からなかったのです。
 
でも、それでも「まずは描いてみてください。」とも言われていて、
何がどうなるか全く分からないけど、
自分が心惹かれたことをベースに絵を描き始めたら、
色を選び、アートしている間だけは無になれる。
ウキウキする。
ただただ楽しくて時間を忘れてしまう。
そんな感覚がすっごい嬉しくて、
うまく言葉にできないけど、魂が喜んでいるような気がしました。
 
 
こんな風に、
「自分が本当にやりたいなと思っているけど、どこから始めたらいいか分からないこと」
ってあると思うんですよね。
 
でもぜひ今できることから始めてみて欲しいです。
 
わたしは、まずは検索から始めました。
「どんな絵が描きたいか?」を絞りこむために
Instagramやピンタレストを使って色んな絵を検索。
同時に、自宅にあるものを使ってハガキに絵を描いてました。
そうしているうちに検索感度も上がってきて、最高にトキメク瞬間が訪れます。
ターゲットが絞りこまれてきたら、また検索です。
ピンときたものが正解かどうかもやってみないと分からないですよね。
でもそれでいいと思います。
どうせ気になるものはやるようになるんです。(笑)
 
携帯一つあればすごいスピードで引き寄せできますね。
 
この「自分が喜ぶこと」を続けて行くとどうなるか?
迷いながら過ごすのと、どっちがハッピーでしょう?
 
この新月からスタートすることは、2週間後に起きるウエサク満月の特別なパワーで

大きな成果が期待できるそうです。

 
 
ぜひ、宇宙のチカラも借りて、自分が喜ぶことをスタートさせてみてくださいね。
 
 
ブログやインスタ、Facebook以外の情報を
不定期で配信しています。
 

友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d