【神社巡り】今年一年のお礼参りへ。巳の日に参拝すると金運がアップする興居島弁財天神社。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

今年のお礼参りに興居島弁財天神社へ行ってきました。
ファッション&メモリーオイルコーディネーターのminaです。
 

こちらの記事で書きましたが、興居島の弁財天神社はわたしにとって
金運アップの吉方位であることが分かったんです。
嬉しい偶然でした。
 
 
初めてメモリーオイルのオリジナルブレンドとして弁財天ブレンドを作ったとき、
弁財天様のことを色々と調べて、水の近くにいるという説もあったので、
この興居島の弁財天神社に行ったときは、ここだ!と確信したのを覚えています。
神社の奥に見える海がキラキラしてますね。
 
image
 
この鳥居までの距離もすごく好きです。
image
image
 
鳥居をくくる前にしばし「弁財天」という文字を眺めて、一礼して入ります。
image
 
 
お賽銭は、この扉についている郵便ポストの口みたいなところから入れます。

今年一年のお礼はもちろん、弁財天ブレンドを使ってくださっている方たちに、
たくさんの豊かさを運んできてくれたお礼も兼ねて、
しっかりとお参りをしてきましたよ。
そして、弁財天ブレンドもしっかりお披露目して、
「この香りのするところへ、これからも豊かさを運んでくださいませ」と、
お願いしてきました。
 
あ、それから先日この方位と相性のいい色が、赤、ピンク、マゼンダと聞いたので、
今回は赤いニットにピンクのコートを着て行きました。
ここもしっかりゲンを担ぎます。
 
 
お参りしていると今回もカラスが飛んで来てくれました。
image
 
わたし自身も、弁財天ブレンドの香りが大好きすぎて、
毎日毎日使っても飽きなくて、
もう何本目だろう…10本くらい使っている気がします。
わたしが一番の弁財天ブレンドファンなんだと思いますが…(笑)
とにかく、爽やかで時に甘く、気分よくなる香りなんです。
オーラにシュッと、空間にシュッと使うと気分が良くなって、
楽しいことや嬉しいことが起こります。
 
image
 
最近は「え?こんな所から来ますか!」って所からも嬉しいことが目の前にやってきます。
それをありがたく受け取れるようになったのも、弁財天ブレンドのおかげですね。
 
こうして弁財天神社に行きたい時に行けるのも幸せ。
何度来ても大好きです。
いつもありがとうございます。
来年もまたよろしくお願いします。
image
 
 
宝石赤弁財天ブレンドは、自分の周りの大切な人に効果が出やすいのが特徴です。
 
・旦那さんのボーナスが何年ぶりかに出た
・クリスマスにプロポーズされた
・宝くじで1万円当たった
・福引きで1等が当たった
 
など、年末恒例行事にも一役買ってくれてるようです。
 
豊かさが巡り、自分に返ってくる感じ。
周りも巻き込み、ハッピーになりたい方はぜひお試しくださいね。
 
今回の興居島弁財天神社にも持って行きました。
サイズは、10㍉、15㍉、30㍉でご用意してます。
 
10㍉⇨残8個
15㍉⇨残2個
30㍉⇨完売
 
沢山の福が巡る己巳の日の弁財天ブレンド。
年越し使いもオススメです。
お申し込みはこちらから。
 
お待ちしてます♡
 
 

ベル公式LINE登録募集中です。

不定期ですが登録者限定企画、先行販売などお得な情報も含まれますので、

ご登録をお待ちしています。