自分で体験した時よりも、何倍も、何十倍も楽しかったんです!
ファッション&メモリーオイルコーディネーターのminaです。
女性の輝きをサポートするのが大好きで、
スタイリストをしたり、
メモリーオイルでオリジナルブレンドの販売をしたりしています。
10月10日にセルフポートレートの撮影をしたのですが、
この日はとにかくもう、一日中ずっと楽しかったんですよね。
セルフポートレートの撮影は、
自分のために撮影するというものなのですが、
なぜこれをオススメしたいか?というと、
日常でありながら、非日常を体験できるからです。
そして、オシャレができる。
その上、自分では分からない自分が一番素敵に見えるポージングで写真に納まることができる。
そしてそして、何度でも写真でその時を見れるんです。
残るものって、その時の思いを一瞬にして思い出すことができますよね。
写真ってやっぱりいいなと思うんです。
自分にとって「時間」のお土産のようなものなんですよね。
この日の撮影は、
YURUKU公認ウォーキングアドバイザーの犬飼奈穂さん。
奈穂さんはウォーキングアドバイザーなので、
その辺も踏まえて衣装を選びました。
魅せ方やイメージを決めた上で、
お手持ちの服の中からスタイリングして行きます。
歩くシーンでは風を感じるようなスタイリングを。
セッションのシーンでは信頼感、清潔感を最優先に。
レッスンのシーンでは体のラインがキレイに見える、清潔感を最優先に。
プライベートなシーンでも歩くをイメージしつつも、
動きがありカッコいいイメージを。
一つ一つのスタイリングはロケーションと魅せ方を考えた上で決めていきます。
その中でも、意識するポイントを押さえてスタイリングするので、お手持ち服でその人を魅力的に輝かせるポイントははずしません!
ただいま、セルフポートレートメニューはモニター価格となってます!
ただただ楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
お申し込みお待ちしてます。