【レポ】120日ぶり己巳の日弁財天神社へ。お礼参りと参拝で光のシャワーをいただきました。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

\\今日は己巳の日。
弁財天様にお参りに行ってきました!//
 
ファッション&メモリーオイルコーディネーターのminaです。
 
己巳の日(つちのとみのひ)は、金運の上がる巳の日よりもさらに金運を上げる吉日とされています。
己巳の日は、60日に1回しかなく、年に6回しかない貴重な吉日なんです。
 
この己巳の日に、弁財天様にお祈りをすることが運気を高めることとされているため、
弁財天ブレンドを持ってお参りに行ってきました!
 
image
 
 
弁財天様は七福神の中で唯一女の神様で、水の近くにいらっしゃるとも言われています。
この海の近くにある弁財天神社では本当に弁財天様に会えているような感覚になります。
 
image
 
 
まずはまた今日無事にお参りに来られたことをお礼し、
それから今までのみなさまの願いが叶ったことへの感謝のご報告をしました。
そして、今回のメモリーオイルをお申込みくださった皆様、一人一人の
発展と繁栄をしっかりとお願いしてきました。
 
 
image
 
 
こちらの写真で光がキレイに入っていたので、メモリーオイルにも光を注入していただきました。
 
image
 
 
6月のあたまからご注文くださっていた皆様は特に、大変お待たせしております。
もうすぐお届けできますのでわたしも今から楽しみで仕方ありません。
 
今回はこれだけで終わらない。
帰りに思わぬ流れに巻き込まれました。
続く・・