【レポ】15分で別世界。何度も行きたくなる!海辺にたたずむ興居島弁財天神社。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

松山高浜港からフェリーで10分。港からは徒歩3分。
15分もあれば別世界に到着。
巳の日&一粒万倍日という開運日に、海辺にたたずむ弁財天神社へ参拝して来ました。
 
image
 
ファッション&メモリーオイルコーディネーターの萩森美菜です。
骨格スタイルをベースにした毎日ごきげんに過ごせるオシャレの楽しみ方と、
メモリーオイルの楽しみ方をお伝えしています。
 
 
この日は、メモリーオイルブレンドの中でも人気NO.1!弁財天ブレンドを持って
弁財天神社への参拝に行ってきました。
☆興居島はこちらからどうぞ。
 
 
これで6回目の参拝ですが、こんなに一つの神社に参拝したのは初めてです。
 
image
 
 
弁財天ブレンドは、己巳の日にできたメモリーオイルオリジナルブレンドで、
それを持って興居島の弁財天神社に参拝し、皆様にお届けしたところ、
ものすごい効果と反響があり、大人気の定番ブレンドとなりました。
そのため、お申込みいただいた皆様の代わりに、
私がお参りをしてお届けするのが定番となり、
60日に1回巡ってくる、己巳の日に弁財天神社に参拝しています。
 
 
フェリーに乗って海を渡ると、10分ほどで興居島由良港に到着します。
フェリーが大きいので揺れが少ないのと、
10分という短い時間が船酔いの心配もなく、毎回気軽に行けてます。
1時間に1本フェリーが出てるのも行きやすい理由ですよね。
 
image
 
 
そして、更に良い所が、港に到着すると徒歩3分で神社に着くところ。
道も1本なので迷わない。
道路沿いにある、海辺の神社。
これだけで素敵です。
 
 
さらに私が好きなポイントは、陸からと海からとどちらからも
弁財天神社の姿を見ることができるところ。
海辺にたたずむ神社、ほんとに神秘的で好きだなと思ってしまいます。
 
 
 
道路から見た弁財天神社
image
 
海からみた弁財天神社
image
 
 
フェリー代も片道240円。
車が乗ると高くなるけど、歩きで行けるからお得ですよね。
 
 
毎回、海の匂いと、気持ちイイ風と、キラキラした光がたくさん集まって、
行くだけで心が洗われるようです。
 
image
 
 
この日は、巳の日だったので、お金にまつわるお願いをしようと思い、
ちょっとした細工をして行きました。
 
image
 
1000円札を100万円に見えるように折り、さらに弁財天ブレンドの香りをお札につけ、
これの香りをしっかり覚えていただけるようにしてお賽銭にしました。
 
「この香りが弁財天ブレンドですよ〜」
「この香りの周りに豊かさを巡らせてくださいね。」
 
と、しっかりお願いしました。
 
弁財天ブレンドをお申込みしてくださった皆様の分もしっかりとお参り。
この日も無事に参拝が終わりホッとしました。
 
 
弁財天ブレンドは、あと2回参拝をして、8月1日新月の日に発送しますね。
 
 
次は宮島参拝。
こちらの参拝からのお申し込みも受け付けています。
お申込み締切は6月25日(火)20時です。
 
お申込みはこちらから
 
弁財天ブレンドのお申込み、お待ちしております。
image