【コーデ】マンネリ化したコーディネートが見違える!柄パンツがオススメです。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

今日はマンネリになりがちなコーディネートに華を咲かせてくれる

わたしのとっておきのアイテムをご紹介します。

 

マンネリを打破するには、柄物がひとつあると簡単♪

その中でもわたしのイチオシは、柄パンツです。

 

たまに、何も考えなくても一つでかっこよく決まる服が欲しくなりますが、

この日のパンツも、まさに一つでキマる神パンツ。

 

image

ジャケット:ZARA

インナー:BAYFLOW

パンツ:ZARA

パンプス:千趣会

 

 

この日のコーディネートのポイントは、以前、このパンツのコーデ写真を

素敵だと言ってくれた方の同行ショッピングだったので、

印象づけるためにこのパンツを選びました。

あとは全体的にキレイ目にきちんとした雰囲気を出したかったので、

ジャケットを羽織りました。

ジャケットとパンツの色味を合わせて、全体的に統一感を出してみましたよ。

 

 

柄ものアイテムにはいろいろありますが、

特に柄パンツをオススメする理由は2つあります。

 

一つめは、身体のラインを上手く隠してくれる上に動きやすいこと。

二つめは、人とあまり被らないこと。

 

です。

 

 

image

 

 

一つめの身体のラインについては、

柄が体のラインをうまくカモフラージュしてくれること。

さらに、パンツの柄に目がいくので、ウエストや下半身など気になるところから

意識を逸らしてくれるという効果もあります。

 

 

二つめの人との被りが少ないのは、記憶に残りやすい、個性を出しやすいという

効果があります。

柄物のパンツは履いている人が少ないので、特に効果的ですよ。

 

 

マンネリ解消のためのアイテムは、

ちょっぴりチャレンジするくらいの気持ちで選ぶのがオススメです。

いつもと違った雰囲気を出すことで、

イメージや気分の変化をつけることができます。

 

 

わたしが、イメチェンのための柄パンツを探していたのは2年ほど前。

そのときに、このZARAのパンツに出会ったのですが、

骨格タイプに合うワイドパンツであったこと、

柄の中でも似合うボタニカル柄だったことが買いポイントでした。

数年たったいまでも、“買ってよかった!”と心から思います。

 

この柄パンツを履くときは、

 

「シンプルなコーディネートが続いたな」と思ったときや、

「初めて会う人に印象を残したいな」と思ったとき。

 

 

いつもと違うコーディネートに気持ちが変わり、

会った人の印象にも残りやすいという実績があるので、

ここぞというときのアイテムにもなってきました。

 

 

しかもこのパンツは、形と柄の他に、色もわたしの“得意”なので、

履いているとよく褒められます。

その度に「やったね!」と、心の中でガッツポーズです。

 

 

これからの雨が多くなる季節に、濡れても気にならない柄パンツは重宝しますよ。

 

コーディネートがちょっぴりマンネリ化してきたなと感じたときは、

何も考えなくても一つでかっこよく決まる柄パンツを、

ぜひ取り入れてみてくださいね。