【コーデ】スニーカーを浮かずにキレイ目コーデに使う方法 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

キレイなスカートはキレイなままでも良いですが、

スニーカーにするだけでカジュアルダウンします。

 

 

ジャケット UNIQLO

ボーダー UNIQLO

スカート カラーシェイプブティック

スニーカー converseジャックパーセル

 

 

 

 

 

パンプスだとキレイ目だけど、スニーカーだとカジュアルに寄っていく。

スカート、ジャケットというキチンと系のアイテムに一つ投入するだけでイメージが変わる、

いわゆるハズシアイテムというやつですね。

 

とは言っても、ハズシのスニーカーだけコーデの中で浮いてしまうんじゃないかと、

ドキドキする方もいるのではないでしょうか?

 

 

この時、スニーカーだけが浮かずにキレイ目にする方法は、トップスの使い方です。

トップスをボーダーにすると足元のスニーカーとの相性がいいんですよね。

ボーダーが良いつなぎ役になるんです。

 

夏はジャケットをリネンジャケットに、ボーダーをTシャツにチェンジしても良いですね。

 

 

ジャケットは普段から羽織り感覚で着ると、こなれ感も出せます。

慣れって技いらずのこなれ感につながるんですよね。

 

その上、ジャケットはカーディガンより着痩せ効果があります。

ぜひ試してみてくださいね。