8月のお盆休み明けは、
竹内ミカさんとの出会いから始まりました。
この日から私の日課は、
和ぼうきで、エアー掃き掃きをすること。
それが終わったら、浄化の予祝オイルをシュッシュしてます。
我が家の浄化アイテムたち。やっぱり水色が好きなのかな・・(笑)
ミカさんから、部屋の邪気をとり、心地良い空間を作る方法を
教えて頂いて。
一つは、神社から砂(土)をもらって帰り、山を作る。
その上にキャンドル(よくお店とかで温め用に出てくるもの)
を置き、火を付ける。キャンドルがなくなったら、
砂(土)をこぼさないように廃棄する。
というもの。
で、もう一つが、和ぼうきで部屋の空気を掃き出すというもの。
で、この後、早速、和ぼうきを買い、
それから毎日、洗面所を中心にエア掃き掃きをしてるという
訳なんです。
毎日の日課になってるのは、
やっぱり、なんだか気持ちがいいから。
ミカさんから、
「掃いてると空気の感じが分かるように
なりますよ」
って言われてたのですが、
毎日やってると、本当に空気の重い、軽いが
分かるようになりました。
日によってホントに違うんですね。
後、何かと良いように動きがあるんです。
お仕事の話が来たり、
興味あることに誘われたり、
お申込みが入ったり。
何もない日もそりゃあるけど、
一番は、気持ちがすっきりする!
気がむくときにやってもいいよね。
そんなお家のつるつるクリーニング。
これからどんな変化があるかなー。
楽しみ。
☆お家の浄化にも、気持ちの手放しにも
まるっとおススメ。
予祝ブレンドは9/10まで期間限定で販売中。