もうすぐ43歳。
年々、好きなのに、似合わないと感じるTシャツ。
Tシャツ&デニムをそのままワンツーで着ると、
途端に、なんだかイケてないと感じること、
ありませんか?
でも、好きだし、
夏だし、
やっぱり着たいわけで。
なので、着ますけどね。
着てますけどね。
そんなアラフォーの私が、
Tシャツの曲がり角を克服するために、
こだわっていることをまとめてみました。
①スタイリングにキレイ目要素を増やす。
着こなし=ウエストイン
形=テーパードデニム
小物=パンプス、小さめbag
など、全部キレイ目を意識すると、
割とTシャツ浮きしません。
②顔回りのアクセサリーを味方に付ける。
Tシャツにアクセサリー。
カジュアルじゃなく、あえてキレイ目のツヤのある
アクセサリーを一緒に付けます。
特に、顔回りのアクセサリーがポイント!
ネックレスやピアスを味方にしない手はないです。
③アイロンをしっかりかける。
Tシャツでも必ずアイロンをかけています。
シワがないだけで、品がプラスされる気がします。
この3つのポイントを意識して、
夏のTシャツコーデを楽しんでますよ。
まだまだ暑い日が続きますので、
活躍してくれること間違いなしのTシャツくん。
試してみてくださいね。

↓↓↓
お買い物同行&ワードローブの2h×2回コースを
お得な価格でお届け。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
・骨格スタイル協会にて、骨格スタイルアドバイザー1級取得
・日本スカーフコーディネーター協会にて、スカーフコーディネーター取得
・山本あきこさんのファッションカレッジ3期を卒業。
・色彩塾『配色クラス』受講。
・かなつみえこさんのメモリーオイル講座受講。
・ビジネス心理学NLPコミュニケーションコース受講。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
< メディア実績>
2017.11月ファッション誌 CLASSY.1月号に掲載されました。
現在ご提供中のメニュー
骨格診断付の定番メニューが大人気♡
お申込みは、メニュー詳細記事内からお願いします。
メニュー内容を見て、納得してお申込みしてね♡
メニュー一覧