ZARAのパンツで足長、ご機嫌コーデ | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

好感度アッププロデューサーのminaです。
無事イベントも終わり、OFFを満喫してます。
 
 
イベントでは、
 
こんなお悩みがあるんだな~
オシャレで困っているのは、
こんなことなんだな~
 
などなど、
 
お客様の生の声が聴けるので、
新しい発見がたくさんあります。
 
メニューは、たった10分しかないのですが、
雑誌を見たり、本を見たりするのとは全然違う、
あなただけのお悩みを伺い、アドバイスさせて
頂くことが出来ました!
 
イベントに足を運んでくださった皆様、
ありがとうございました!!!
 
 
 
こちらは、先日のコーデです。
 
image
 
 
Tシャツ:GU
パンツ:ZARA
カーディガン:レプシム
ストラップサンダル:GU
サングラス:ユナイテッドアローズ
 
 
このパンツ。
色が気に入って、買った物ですが、
履いてみると、予想を上回る足長効果が!!
 
imageimage
 
普通のパンツと比べてもこの通り。
 
 
同色コーデ+ロングカーディガンで、
視線を縦に流し、
 
足長&縦長コーデで、
ワイドパンツもスッキリ見せる工夫をしました。
 
 
足が太いのが気になる。
足の横張りが気になる。
足が短いのが気になる。
 
 
それでも、パンツスタイルを諦めたくない方は、
 
 
・ちょっぴりワイドなセミワイドパンツ
・ウエスト周りにちょっぴりタックあり
・ちょっぴりハイウエスト
 
 
の物を選んで履いてみてくださいね。
 
 
ちなみに、お腹回りの膨張感が気になる方は、
ノータック、ジャストウエストの方が得意かな。
 
 
 
<minaプロフィール>
好感度アッププロデューサーmina
FB_IMG_1512040899542.jpg
🌟プロフィール詳細はこちらから。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

骨格スタイル協会にて、骨格スタイルアドバイザー1級取得

・日本スカーフコーディネーター協会にて、スカーフコーディネーター取得

・山本あきこさんのファッションカレッジ3期を卒業。

・色彩塾『配色クラス』受講。
・かなつみえこさんのメモリーオイル講座受講。

・ビジネス心理学NLPコミュニケーションコース受講。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
< メディア実績> 
2017.11月ファッション誌 CLASSY.1月号に掲載されました。

 

現在ご提供中のメニュー
メモリーオイルも、ハッピーコラージュもこちらから詳細見れます♡
はーとメニュー一覧


☆LINE@登録お待ちしています。
友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d