一人一人に個性があるように、
骨格スタイルでも一人一人似合う服は違います。
似合うものと、個性がマッチングして初めて、
その人の魅力が輝き、2倍増しに素敵に見えると
思うんです。
そんな私も、個性や似合うものを全く理解せず、
ひたすら誰かの真似をして、空振りを繰り返す
時代がありました。
今は自分のオシャレを楽しむ毎日です。
1年前の記事を加筆してお届けしています。
以前の私は、ワンピースにカーディガンを
羽織るのが定番で。
色んな長さのカーディガンを買って、
ワンピースに合わせてました。
当然、バッグと靴はいつも同じ。
カーディガンだけが毎回変わっているような
スタイリングでした。
憧れの先輩は、タイトなデニムに革ジャン、
トレンチコートに、ブーツやヒールを合わせて、
服のテイストに合わせて、口紅の色まで変える
ようなスタイリング。
当時の私からすると、仕事もバリバリ出来て、
オンでもオフでもカッコイイ人。
なんて素敵なんだと思い、
ひたすら先輩の真似をしてました。
でも!
元々、ワンピースにカーディガンの
私が、いきなり革ジャンにタイトなデニムは
イメージとも個性とも掛け離れ、
あまりにもアンマッチで。
周りからも、イメージが違い過ぎて
違和感があるって言われてました。
今振り返ると、タイトなデニムも
ハードすぎるクールな革ジャンも、
苦手なアイテムですしね。
似合うものと、個性がマッチングして、
初めて2倍増しくらいで、輝いて見えるんだなと、
実感した出来事でした。
骨格スタイルを知ってからは、
自分でも、お客様でも、
似合うものをベースに、自分の個性を
活かせるコーディネートを心がけています。

プロフィールはこちらから。



お申込みはこちら から。
☆LINE@登録お待ちしています。
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d