一点投入できちんと見せが叶うジャケットコーデ | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

明日からすぐに使えて、

普通っぽいのに、なんだかオシャレに見えるような

コーディネートが大好きです。

 

好感度アッププロデューサーのminaです。

 

 

オシャレって何?って考えたことありますか?

 

 

私にとってオシャレとは、

テンションが上がるもの、マナー、自己表現、

スイッチ、楽しみ、イメージと直結するもの・・

 

パッと思いつくだけでもこんなにありました。

 

 

イメージって、歩く名刺みたいなものだし、

私はとっても大切だと思ってます。

 

 

マルブンさん上期勉強会オープンセミナー

参加した日のコーデ。

 

 

ジャケット:ユニクロ 数年前

インナー:マウジー 数年前

スカート:ユニクロ 数年前

bag:roccostyle 昨年

パンプス:千趣会 数年前

 

 

 

どれも、普段使いしているアイテムばかりですが、

ジャケットを投入し、きちんとした印象に引き上げました。

 

 

勉強会、セミナー、講習会、講演会。

こんな時、着て行く服がないなと思っている方、

ジャケットをもっと気軽に着てみるってどうでしょうか?

 

 

私も、長年、ジャケットなんて着る時ないし、

肩こりそうやし、

着たらクリーニング?手入れも面倒くさそうやし、

なんか、どうせ着んと思うんよねーって思ってました。

 

 

でも、大丈夫です。

 

私は元を取るくらい、

いやいやそれ以上、しっかり使えてます。

 

 

今はカジュアルブランドからも、沢山ジャケット出てますし、

私はZARAやユニクロのジャケットを多く持っていますが、

全部、お家で洗濯しています。

アイロンも意外と簡単で、手入れにも困ってません。

 

ハズシアイテムとして使ったり、

もちろん、キレイ目アイテムとしても使ったり。

自分に似合う、ピッタリのジャケットが一つあるだけで、

頼りになるやつなんですよ、ホントに。

 

 

こんな記事まで書いてます♡

ハートジャケットを、普段使い出来る女性に憧れて

 

 

骨格タイプでも、ジャケットは似合う、似合わないが

分っかりやすいくらい出るアイテム。

 

ざっくり言うと、

 

骨格ストレート→テーラードジャケット◎、ノーカラー&ショート丈✖

骨格ウェーブ→ショート丈ジャケット◎、ダブルジャケット✖

骨格ナチュラル→ダブルジャケット◎、ショート丈ジャケット✖

 

素材、絞り、裾、長さ、ボタン、胸の開き具合、大きさなど、

見極めポイントが沢山あるのですが、全部OKなのはなかなか

見付けられないですよね。

この中でも、外せないポイントをしっかり見極めさせて頂きます。

 

自分にピッタリ、しっくりくるジャケット選び、

お手伝いしますよ。

 

 

ハート似合うを味方につけて、
  自分の本当の望みに気付くコース/同行ショッピング】
ジェッ詳細はこちらから
 
 
好感度アッププロデューサーmina
FB_IMG_1512040899542.jpg
プロフィールはこちらから。

まほうのコンパクトメモリーオイル随時オーダー受付け中です。
 
お申込みはこちら から。
 
☆LINE@登録お待ちしています。
友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d