大好きな小物シリーズ。私の時計、全部見せます。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

オシャレで、ワクワクする時間を増やしたい。
好感度アッププロデューサー
エムエンカレッジのミナです。

 

 

大好きな小物シリーズ。

2回目は腕時計です。

 

バラ大好きな小物シリーズ。私の靴、全部見せます。

 

 

 

時計は、働く女性にとっては、

唯一堂々と身に付けることが出来る、

アクセサリーのようなものではないでしょうか?

 

 

会社員時代、ボーナスの自分ご褒美は、

時計が多めでした。

 

 

私は骨格タイプがナチュラルなので、

ガツンと大き目の時計が好きで、

MICHAELKORSがちょうどいい感じで好きです。

 

 

私、時計は靴よりも、高い物を好んで買っているようです。

大体、2万~5万円くらいの物を、

電池やベルトのメンテナンスをしながら、長く使ってます。

 

 

ここには写ってませんが、もう一つ。

DSC_4637.jpg

 

この時付けてる物です。

 

こちらは、7~8年程前に、父が買ってくれたもので、

シチズンのXCです。

これが一番高かったような。

買ってもらう時は強気です!(笑)

 

 

 

大きく分けると、

 

 

 

ベルトは金属より、革の物が好きで、

縁がゴールド、シルバーをそれぞれ持ち、

コーディネートにより使い分け。

 

ベルトの付け替えが出来ないので、

白、黒、茶を持ってコーディネートに合わせて

使い分け。

 

フェイス部分も、四角と丸、それぞれ持ち、

イメージに合わせて使い分け。

 

 

中でも、一番使う、黒ベルトの物は、

縁がゴールド、シルバーを両方持っています。

 

 

この縁がどう生きてくるかというと、

 

他の小物たちとの調和、更には、

全体の調和に生きてきます!

 

 

ブルー系のコーディネートの時は、

ピアス、時計、靴などをシルバー系でまとめる、

 

イエロー系のコーディネートの時は、

ゴールド系でまとめる。

 

 

こうすると、ポイントをしっかり押さえて、

全体の調和が取れて、

好感度もぐんとアップします。

 

 

大人の女性は、さりげない所にこだわりを。

なんだか素敵って思わせちゃいましょう♡

 

 

~コーディネートを活かす
 小物使いを楽しむレッスン~

 

■4月27日(金)

午前10:30~12:30 

■募集:4名様

■場所:パルティ衣山敷地内 ぽると会議室

 

募集は、4月8日(日)21時~LINE@より開始。

ブログ、Facebookは、4月9日(月)21時より開始。


夏は手元のオシャレも楽しみたい✨
当日は、シルバーアクセサリーも販売します。

 

 

定番メニューもいつでも大歓迎です☆

 

好感度アッププロデューサーmina
FB_IMG_1512040899542.jpg
プロフィールはこちらから。

☆LINE@登録お待ちしています。
友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d


ジェッ現在受付中のメニューはこちらです。

※現在4月中旬以降、ご予約可能です。