大好きな小物シリーズ。私の靴、全部見せます。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

オシャレで、ワクワクする時間を増やしたい。
好感度アッププロデューサーのminaです。
 
 
 
突然ですけど、私の一軍選手の靴たち。
オールシーズン活躍する一軍選手です。
全部パンプス。
今年買った物は一つもないですが、
どれもキレイ。
と自分で言ってみた。(笑)
 
 
ここまで揃うのに、3年くらいかかりました。
 
元々持っていたのもありますが、
ワードローブの変化と共に、
お気に入りを少しずつ、少しずつ
揃えて行くのが楽しくて、
好きなんです。
 
 
このパンプスたちには、
 
★ベーシック担当=黒、白(エナメル)
★オシャレ担当=ピンク、グリーン(スウェード)、青(エナメル)
★なじませ担当=パイソン先輩、ツートン(ベージュ系)
 
 
こんな意味を持たせて、揃えてます。
 
 
靴とバッグは特に!!!
違う雰囲気の物を揃えてた方が、
オシャレの幅が広がりますよ~
 
 
ちなみに、私は身長が169センチありますが、
どれもヒール5センチ以上の物を履いてます。
 
 
なぜなら、
 
 
やっぱりヒールの方が、
足が断然キレイに見えるから!
 
 
たくましいふくらはぎちゃんも、
ヒールがあるだけで、締まって見えるし、
 
むくみがちな足首ちゃんも、
キュッってなって見えます。
 
 
靴は、面積が小さめなので、
苦手な素材の物でも、
苦手な色の物でも、
割と気にせず持ってます。
 
エナメルだって、骨格的には苦手なタイプだけど、
梅雨時期はエナメルが重宝するので、
適度に持ってますね
 
 
値段はだいたい、5000円~8000円位の物が多いです。
 
 
中には、ヒールを直しながら履き続けている物もあるし、
どれもなくなったら悲しい物ばかりです。
 
 
 
ちなみに、夏はこちらが一軍選手になります。
 
 
 
色チ買いで揃えたGUストラップサンダル☆
昨年黒が大活躍したので、
今年、ベージュとピンクを買い足ししました。
 
どれも2500円のサンダルたち。
夏は素足で履くのと、汗もかくので、
割とプチプラが多いです。
 
 
 
あとは、オジ靴が3足。(オールシーズン担当)
 
スニーカー系が3足。(オールシーズン担当)
 
こちらも全部、数年かけて揃えた物ばかりです。
長い物では5年履いてる物もありますね。
 
 
靴だけ取ってみても、
自分が得意な靴(パンプス)は多め、
苦手(スニーカー)は少な目となってます。
スニーカー並みに使えるのがオジ靴なので、
こちらは傷んだら適度に更新していますが、
基本は黒、白を更新し続けています。
 
 
 
靴もトータルコーディネートの一つなので、
これから揃えて行く方は、
お手持ちの服に合わせて、色を選んでみたり、
イメージや生活スタイルに合わせて、
買い足しアイテムをパンプスにするか、
スニーカーにするかなど、決めて行かれると
いいと思います。
 
 
参考になれば嬉しいです。

 

好感度アッププロデューサーmina
FB_IMG_1512040899542.jpg
プロフィールはこちらから。

☆LINE@登録お待ちしています。
友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d


ジェッ現在受付中のメニューはこちらです。

※現在4月中旬以降、ご予約可能です。