変化を恐れない人は、自分の可能性を信じている人。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

普通だけど、ちょっぴりオシャレな毎日を。
今日もブログを見て頂き、ありがとうございます。
ミナ先生です。
 
 
え?冒頭の挨拶がいつもと違う?
 
気付いてくださった方、ありがとうございます。
恥ずかしながら、告白しちゃうとですね、
最近、「ミナ先生」と呼ばれることが増えたのですが、
なかなか慣れないので、一層のこと、
自分でミナ先生と名乗ってしまおうかという作戦です。
お付き合いの程、よろしくお願いします(*^▽^*)
 
 
 
さてさて。
先日、ひだまり。さん が、
コーディネートレッスンを受けてくださいました。
 
 
私の大好きな1枚♡
素敵ッ☆
 
IMG_20171215_191947337.png
 
 
ひだまりさん:え?足組むの?
私: はい、組んでみましょう。
ひ: 違和感あるー!(笑)
私: 全くありません!
   いつもの素敵なひだまり。さんです。
 
というやり取りを繰り返しながらの撮影秘話(笑)
 
 
作ってる壁なんて、
今日、ぶっ壊しちゃいなよ。
 
 
こうやって、枠が外れて、
受け入れてくれた瞬間に出る笑顔、
大好きです。
 
 
いつもと違う自分に、
初めは恥ずかしながらも、
なんとなく違和感を感じながらも、
 
それをも楽しんで、変化を受け入れてくれる。
そんな人たちを見ていると、思うことは一つ。
 
 
自分の可能性を信じているんだなってこと。
 
 
きっとこうやって、楽しみながら
変化を受け入れていく人たちは、
みるみるうちに、世界が広がっていくんだろうな。
 
 
(minaプロフィール)
FB_IMG_1512043328500.jpg
42歳。既婚。愛媛県を中心に活動中。
元・中間管理職・小物使いでコーディネートの幅を広げるのが得意。
骨格スタイルアドバイザー1級。スカーフコーディネーター。
プロのスタイリスト、山本あきこさん主催の
生きたコーディネート力を身に付ける「ファッションカレッジ3期」卒業。

色彩塾で苦手な色も全部楽しむ配色クラスで色を学び中。
骨格理論+コーディネート力の学びを武器に、
センスではない、自分らしく楽しむファッションスタイリングを実践中。
少ない服でも、似合う物と小物の力を最大限に生かすコーディネートで

魅力を開花させます。


ピンククラウンメニュー一覧 1月分 受付中。 
ピンククラウン限定メニュー 全国の方とつながりたい♡
 私の服で、私だけの、2週間コーディネート」
 1月枠:5名(1/17受付開始)優先案内 受付中です。
ピンククラウン限定メニュー 2018年第一弾イベント
 GU&ユニクロお買い物ツアーVol.1 両日残2名様受付中!
ピンククラウンリクエスト開催決定 残2名様受付中!
 カラー×骨格プチセミナー好感度の高い私になる方法