ファー小物があれば、あっという間に可愛くなれる。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

明日からすぐに出来るスタイリングをご提案。
骨格スタイルアドバイザー®、
エムエンカレッジのminaです。
 
 
かわいいバッグ。
見るだけでウキウキしてきます。
 
IMG_20171208_210400195.png
 
実はこのバッグ、先日のお買い物同行をした
佐川啓子さんのバッグ。
GERCE松山銀天街店で可愛いチャームがあったので、
付けてみました。
 
 
 
カチッとしたお仕事バッグにも、
ファーのチャームを付けるだけで、
柔らかく、可愛いい感じになります。
 
 
ファーアイテムは、女性ならではのアイテムだと
思いませんか?
 
 
ふわふわして、かわいい。
季節感もあって、冬になると取り入れたくなります。
 
 
 
私も、この時のコーデで使ってます。
好きなパープルのファーポンポン。
 
IMG_20171201_225015788.png
 
 
他にもファーアイテムを使っていました。
 
 
スカーフリングをネックレスチャーム代わりに。
 
IMG_20170929_163535506.png
 
ピアスで耳もとを揺らして。
 
この時も、ピアス。ジャケット+小物チェンジでイメチェン。
 
ネックレスにちょこっとファー。
 
 
ピリッと辛口コーデでも、ファーチャームがあるだけで、
ちょっぴり柔らかくなる。
 
 
 
ファーなんて、私とは無縁だわ。
なんて思っている方、
バッグチャームならキーホルダー感覚で
可愛く変身出来ますよ。
 
しかも、お値段も可愛い。
 
この冬、お仕事バッグにも、
お買い物バッグにも、
ちょこっとつけて見てください。
想像以上にウキウキしますよ。
 
 
(minaプロフィール)
FB_IMG_1512043328500.jpg
42歳。既婚。愛媛県を中心に活動中。
元・中間管理職・小物使いでコーディネートの幅を広げるのが得意。
骨格スタイルアドバイザー1級。スカーフコーディネーター。
プロのスタイリスト、山本あきこさん主催の
生きたコーディネート力を身に付ける「ファッションカレッジ3期」卒業。

色彩塾で苦手な色も全部楽しむ配色クラスで色を学び中。
骨格理論+コーディネート力の学びを武器に、
センスではない、自分らしく楽しむファッションスタイリングを実践中。
少ない服でも、似合う物と小物の力を最大限に生かすコーディネートで

魅力を開花させます。

ピンククラウンどんなメニューがあるの?
 クリック
メニュー一覧 1月分 受付中。 

ピンククラウン自宅に居ながら、雑誌みたいなコーディネートが完成!
 限定メニュー「私の服で、私だけの、2週間コーディネート」
 1月枠:5名様(1/17受付開始)
 優先案内申し込み 受付中です。
 

ピンククラウンまずは骨格診断って何?を知りたい方へ 
 イベント参加 「カラー×骨格診断で分かることプチセミナー」
 12/13(水):満員御礼🌸ありがとうございます。

ピンククラウン雑誌掲載情報 11/28発売 CLASSY.1月号掲載