【ファッション/オンライン】お気に入りの服で気分よく過ごすベースを作るファッションサポート | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

オンラインで行うファッションサポートのメニューをご紹介します。

仕事内容、職場、環境、年齢、パートナーの変化はライフスタイルの基本となりますが、クローゼットの中身が置き去りになっていませんか?

ライフスタイルの変化に合わせて手持ちアイテムも変化させていく事が人生のアップグレードに繋がります。
ライフスタイルの変化に合わせたワードローブの見直しと、魅せ方のアップデートを一アドバイスさせていただきます。


ベルこんな方におすすめです。

・自分が持っているものでどんな組み合せができるか知りたい
・思い切って断捨離したいけど思い切れない
・どんな物を買い足ししたらいいか分からず買い物難民になっている
・クローゼットが片付かずないので服を選ぶのが面倒
・服はあるのに着たい服が無くて困っている
・効率よく時間を使いたい

一つでも当てはまる場合は、手離し・着回し・買い足しのアドバイスを受けてみませんか?

 






ベルこんなことをご提案させていただきます。
 

お手持ちの服や小物を「ライフスタイル」や「イメージ」を踏まえ、「断捨離候補」「買い足した方がいいアイテム」「これ以上買わなくていいアイテム」などをご提案させていただきます。
実際にお手持ちの服を使ってシーンに合わせたコーディネートなどもご提案させていただきます。
着方が分からないお洋服の解決方法や、印象と合わせたコーディネートなど、いろんな角度からアドバイスさせていただきます。

 

image

 

(手持ち服を使った着回し・着こなしアドバイスが得意です☆)

 

image

image

image

image



ベルこちらのメニューを受けていただいたら、こんなメリットがあります。

・断捨離出来て、好きな物だけに囲まれてストレスなく暮らせるようになる。
・今あるものでも幸せを感じられるようになる。
・コーディネートのストックが出来、時間を有効に使えるようになる。
・お買い物でのストレスがなくなる。
・心豊かに過ごせるようになる。

・自宅でオンラインを使って行うため、即実践できます。
・お気に入りの服で気分よく過ごすベースを作ることができる。


服の整理だけではなく自分の魅力の活かし方が分かり、人生の充実感にも繋がります。

 

 

 

 

 


ベル方法とメニュー料金について

・オンラインでのアドバイスになります。(zoom・LINEビデオ通話を利用します。)
・事前にヒアリングや着画を送っていただく場合もございます。

 

image

【料金】
1時間 10,000円
2時間 18,000円 
3時間 25,000円

※この時間のほかにヒアリングが15分程度入ります。(料金対象外です。)
※以降延長は30分ごとに2,500円となります。

【目安】

服~30着くらい→1時間

服~80着くらい→2時間

服~100着くらい→3時間

 

靴、バッグ、アクセサリー、スカーフ、ストールなどの小物類もまとめて確認できます。



松山市内の場合は実際にお宅に伺っての対応もできます。

(ご自宅でのアドバイスは女性限定で2024年10月以降再開予定です。)
 

 

 


ベルお客様のご感想と変化

 

・40年間のモヤモヤがたった2時間でスッキリ晴れました。
・無駄なお買い物をして落ち込むことがなくなったら自己肯定感が上がった。
・自分の服がこんなに素敵にコーディネートできるなんて目からうろこでした。
・自分では思いつきもしない組み合わせを色々提案してくれて勉強になった。
・服があるのにオシャレじゃない自分が嫌だったけど、今日をきっかけに自分も服も好きになれました。
・服の半分以上が断捨離出来た。自分では絶対にここまでできなかったと思う。
・似合わない理由が分かったので潔く手放せてすっきりした。同じ間違いはもうしないぞ。
・好きだけど似合わないと思っていた服をどうしたら似合うように着られるか分かり感動した。
 
 
びっくりマーク好きだけど似合わないと思っていた服の活かし方が分かる。
image
image
 
 
びっくりマーク似合う服を色んなシーンに合わせてコーディネートしてもらえるのでお出かけも楽になる。
image
 
びっくりマーク苦手でも好きな服をどうやったら似合うように合わせるか方法が分かる。
 
image
image
びっくりマーク一つの服を仕事でもプライベートでも使えるようにするポイントが分かる。
 
image
 

 

ただのクローゼットの見直しではなく、

自分自身が「こんなにも変わるんだ」という発見をたくさん感じていただける、

特別な時間になります。

 

 

 

ベルご注文後の流れ

1.対象時間を選択し注文する。
2.ご入金
3.サポート日時を決める。
4.サポート内容を事前ヒアリング
5.オンラインでファッションサポート
 
 
 

 

 

スタープロフィール

 

萩森美菜 1975年生まれ 愛媛県在住。

image

 
四国を中心にのべ500人以上の骨格診断の他、同行ショッピング、写真撮影スタイリング、あいテレビ情報番組「よるマチ!」のスタジオ衣装スタイリング、県外ブランドアンバサダー、愛媛結婚支援センターでの婚活ファッションアドバイスなどの実績あり。

 ・骨格スタイル協会骨格スタイルアドバイザー1級習得。

・テレビでも大活躍!スタイリスト山本あきこさんのファッションカレッジ3期でコーディネート術を学ぶ。 

・色彩塾『配色クラス』で色の組み合わせを学ぶ。 

・2019年~2022年までオリジナルブランドAURATIERさんのブランドアンバサダーとして愛媛展示会サポートを行う。

・2020年10月~2023年1月まであいテレビ情報番組「よるマチ!」のスタジオ衣装スタイリングを行う。

・2023年スカーフレッスン開催

 

☆プロフィール詳細はこちらから。

 

LINE公式でお友だち追加お待ちしています。

友だち追加