【仕事あるある】上司に評価されるより嬉しい同僚の言葉 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

こんばんは。
先週からずっと雨予報続き。
毎晩つんぷくのお散歩を心配してたけど、なんだかんだで晴れ男の力を
発揮し、ずっとお散歩に行けていたつんぷく。
台風の近づいた今日はさすがに無理かもね・・と思ってたら、やっぱり晴れ男つんぷくコンビ。
今日も夕方、雨がやみ、奇跡的にお散歩に行けました🎶



先日、元同僚(といっても私より6つ年下ですが)と飲みに行って来ました💛
彼女とは5ヶ月ぶりの再会。
会社では15年目の私と、13年目だった彼女。
役職が同じだったので、同じ立場での話が出来る唯一の同僚でした。
彼女は今年4月に退職し、今は別の会社で働いています。

彼女からはいつも、先を歩んでくれる私がいたから頑張れた・・・と言ってもらえますが、
私は、目の前のことに立ち向かうのが精一杯で、5年先を見るとか、誰かのお手本になるとか
考えたことはありませんでした。

そんな中でも、誰かは見てくれているもので、こうして目標にしてくれたり、同じ立場に
立って対等に話が出来たり、誰かの人生に何かの良い影響を与える事が出来たと思うと、
会社で働いて来てホントに良かったなと思う瞬間です。
上司に評価されるより、こうした時に言われる一言の方が嬉しかったりします^^

そして同じように自分が発した言葉の重みも実感します。

忙しいとか、感情に流されてとか、言い訳にせず、褒める時も、叱る時も、
気持ちのこもった一言を発せられる人になりたいなと思います🌼