昨日の間食 アイス(ピノではありませーん泣き笑いおかきミニ1袋、かりんとう少々




前日からアイスが食べたいという子供達に、新学期頑張っているしいっか、

と買いに行ったのだけれど、





子供に、

『買ってイエローハート

と頼んだら

『いいよ、安いやつねピンクハート

と言われてガーン何そのケチ価値観は、、、。あたしを受けついでるようで、よろしくないわ泣き笑い


まぁとにかく買ってもらったわけです。

ジャイアント○〜ん、久しぶりに食べて美味しかった看板持ち





でね、お会計も子供達にさせたわけです。お財布自分の出して、そこから小銭を出したんだけど、

まぁ、とても時間がかかるわけです。

だから私も焦るし、早くやるよ、いくら出して!!と、急かします。

レジは全く混んでなく、並んでるお客さんもいなかった。


その間、レジのおばさん、終始無言。

早くしろ、という無言の圧を感じます。まだお金置き終わってないのに、ちょうど受け取ったことにしてレジ先に打つしね。

嫌なんだろうなぁというのをひしひしと感じる。





まぁそれでなんとかお店を後にしたわけです。

こちらも悪いからなんとも言えないんだけど、いつもなら、

お金を出すのぐずぐずしてるから、店員さん怒ってたんだよもやもやハッとか言ってしまう、私。

まるで私が居心地の悪い思いをしたのはあなた達のせいよ、ばりにいかりを子供にぶつけてしまう最悪な私。






昨日はそれを一瞬してしまいそうだったけどしなかった!!


子供たちはアイスを買えて、食べれて、嬉しくて、

スキップしながら帰っているわけです。




帰宅してみんなでおいしくアイスをいただきましたよ看板持ち

それで、よかった。それが、よかった。