さる・るるる・くる | 舌がんと向き合う日々

舌がんと向き合う日々

2016年4月に舌がんに気づき、6月に手術をしましたが11月に早くも再発。
放射線治療と抗がん剤で一時落ち着きましたが、2019年2月再々発。
そんな舌がんと向き合う日々の記録です。
✳私の発病経過は2016年11/8に、ブログ総集編を2023年9/29に、年表は2022年11/5に掲載中。

先日書きました。
注文してた絵本。

さる・るるる。

届きました!
少し時間がかかりますと言われてましたが1週間で届きました。

持ってたんですが、断捨離したのか?なくなってしまいました。

あ、でも第3弾の
「さる・るるる・る」
は、初めて買いました。


五味太郎さんの絵本は、いい意味で頭を使わず楽しめる絵本ばかりで、大好きなのです。

最近は読んだあと考えさせるような作品が多いように思いますが、絵本は子どもがニコニコ・ワクワクするようなのが一番です。


ちなみにこの
さる・るるるシリーズ。


「さる」+「“る”で終わる動詞」
だけでできているというバカバカしさ!
(すみません)真顔
さる・くる


さる・みる


さる・ける


このさるくんがまたまた何ともカワイイのでして。


この“る”がどんなふうに続いていくのかは、読んでのお楽しみということで。デレデレ


オススメです。