寝るのに楽な姿勢 | 舌がんと向き合う日々

舌がんと向き合う日々

2016年4月に舌がんに気づき、6月に手術をしましたが11月に早くも再発。
放射線治療と抗がん剤で一時落ち着きましたが、2019年2月再々発。
そんな舌がんと向き合う日々の記録です。
✳私の発病経過は2016年11/8に、ブログ総集編を2023年9/29に、年表は2022年11/5に掲載中。

糖尿病のことばかり書いているこの頃ですが、呼吸が苦しいのも相変わらずです。

寝ているときも急に息苦しくなることがあります。


寝る時にはヨコ向きで寝るのが比較的良いと言われております。


そのはずなのですが、なぜか右向きで寝ると息が苦しいのです。

このように。


左向きで寝た方が楽なのです。
このように。


はて?!

どうしたわけだ。

いったい何が起きている。

どうしたらこんなことになるのでしょ。

気のせいかな。


睡眠時無呼吸症候群で“CPAP”を装着してる私。
ヨコ向きは寝づらいんですけどね。

さすがにもう慣れました。


左向きが良いのか?
右向きが良いのか?

ネットでも諸説別れているみたい。(そうなのか)


じゃあ左向きで。デレデレ