エールフランスビジネスクラス搭乗記 | EMs' Blog

EMs' Blog

日々の戯言
since 2013

初めてのエールフランス!わくわくー!
優先搭乗にて早めに機内へ。
プレエコ設定もあるのね。
いそいそと、ビジネス専用入り口へ参ります。

 

 

パリまでの直行便とは言え、14時間半の長時間フライトなので、ビジネスで飛べるのは本当に有難い。
(しかも会社の経費でww)
機材は、エアバス350。

完全なる独立シート! 

 

私の座席は安定の窓側、3A。

 

広ーーーい!

 

斜めになってるシートなので、モニターはこんな感じで、横から出す。

足元も広々。

 

アメニティは後から配られた。

シンプルなデザインなので、ポーチとしても使いやすいかも。

 

ここには靴を入れてみた。

 

手元のタブレットで操作可能なんやけど、なんか全然上手く行かんくて、CAさんにリセットしてもらった。

その後はさくさく動いた。

ビジネスクラス対応のCAさんは、半分が男性だった。

ちなみに、操作言語は日本語も選択可能。

 

シートは勿論、フルフラットになるタイプ。

 

離陸前にウェルカムドリンクのシャンパンを頂く。

 

メニューは事前配布の事前オーダー。

 

勿論、日本語あり!

最初の食事の選択肢は4つ。

プライムリブ、チキン、白身魚、キノコと豆のパスタ。

おやつメニューの詳細記載ないのは残念~~~。

ANAみたいにラーメンとか書いてあったらテンションあがるのに。笑

 

 

ドリンクに100%フランス産、とあるのに、日本酒があるけど??

フランス産の日本酒てこと??

聞けばよかったな。

 

ワインリスト。

これはどれを頼んでも間違いないはず。

 

エスプレッソとカプチーノがあるのは流石!!

 

セイフティーインストラクションも何やらお洒落。

 

酸素マスクはエッフェル塔でデモしてた!笑

 

そろそろ搭乗も終わった様子。

すでにだいぶリラックスモードーーー。

 

滑走路に向かいまーーーす!

 

 

離陸後、まずはお絞り配布。

あったかい。

 

このシートはドアを閉めて完全個室に出来る。

まぁ、通路を通る人からは見えるけど・・・。

 

あっという間に空の上。

夕焼けも綺麗~~~。

 

1回目のお食事タイム♪

前菜はエビのソテー、茄子、スイートコーン、ビーン。

それになんとお味噌汁!!

ラウンジでワインを4杯飲んでたので(笑)、ドリンクはビール。

 

メインディッシュはプライムリブにしました☆

ニョッキも含めてめっちゃ美味しかった~~~!

お腹パンパン!!

 

フランスのビール、初めて飲んだけどコクがあって美味し!

 

お腹いっぱい過ぎたので、(楽しみにしてたはずの)チーズとデザート(レモンタルト)をスキップ。

フレッシュフルーツとコーヒーを頂く。

 

 

食事の後は、トイレに行って、歯磨きして、さぁ、寝るぞ!!

映画を見ながら、見事に寝落ち。

 

おそらく5時間は熟睡したはず・・・。

2回目のお食事タイム♪

選択肢はチキンと野菜のパスタの2種類にて、チキンをチョイス。

デザートが大好物のモンブランでテンション上がる。

2回目の食事も美味しかった~~。

このジャガイモのソテーも、ポルチーニ茸のクリームソースも絶品~~~!!

パリ到着は夜で、後はホテルで寝るだけなので、この時もアルコール補給。

 

さて、そろそろ到着の様子・・・。

久々のパリ~~~!

が、仕事はパリから離れた街なので、この日は駅近くのホテルに1泊して翌朝早く電車で移動。

つまり、パリを楽しむ時間はちょびっともない。残念!

 

 

ちなみに、1回目の食事の後、おやつをもらいに行くと、ドリンク各種、スナックやチョコが自由にお取りください状態で、カップヌードルも並んでた。

あと、「キッシュとか、ホットスナックもあるよ」とCAさんが言ってくれたけど、オレンジジュースとお菓子だけもらった。

エールフランスのビジネスクラスを体験出来て大満足♪

食事も美味しいし、シートも快適。

機内エンタメの種類はいまいちだったけど、ほぼ寝てたので問題なし。(笑)