JGC修行にかこつけて行った美術館シリーズ。
第5弾は、島根県立美術館~~~☆
2023年月5月27日
JALのスマイルキャンペーンで唯一押さえることが出来た、週末日帰りフライト。
予定外だった行き先、出雲にて何が出来るか?をリサーチ。
森山大道展がちょうど開催中でラッキーでした☆
バス停からすぐに美術館。
2021年から改修工事をして2022年の6月に再開館しました。
今回は森山大道展と屋外展示が目当てデス☆
森山大道と言えば!のモノクロ写真。
チケットの作品は『影絵の町』シリーズの1枚。
被写体は飛行機の機体です。
吊り広告の作品は、左から;
『光の伝記-1』『記録/映像インスタレーション』『ACTOR-シミズイサム』
美術館前の常設作品。
『岸辺の娘』ヴェナンツオ・クロチェッティ
仙台での佐藤忠良や大阪でのジャコメッティの作品を観て以来、彫刻もじっくり観るようになりました。
館内はとても明るく解放感たっぷり。
ガラス張りの先には宍道湖が広がっています。
外は後でゆっくり見るので、なるべく見ないようにして(笑)、森山大道展に一直線!
展示会場内は撮影禁止だったのだけど、1964年〜2023年の作品約400点、資料約200点という膨大な展示数にて構成。
印象に残った作品をいくつかご紹介。(写真はネットより借用)
①薔薇
花弁のベルベットな質感まで表現されてて、写真なのにちょっと触りたくなった。ww
②下高井戸のタイツ
いいエロス。
だけど、幾何学的グラフィックデザインにも見える。
ちなみに、この網タイツシリーズ、supremeやギャルソンからTシャツ出てます☆
③プリティ・ウーマン
珍しく(?)カラーの作品。
ショーウィンドウ越しに森山さんが映りこんでるのがまた良い。
この日は滞在時間4時間、空港までのバス移動で往復約1時間。
なので、森山大道展も少し足早になってしまった。。。。
常設展を観る時間はないので、屋外展示を優先しました。
『河』アリステッド・マイヨール
なかなかの存在感です。
使用者の方がいたのですが、写真のおじさまの後ろにあるベンチにて、鼾をかいて爆睡中のおじさまも。
まさに市民の憩いの場ですな!(爆)
2階から見下ろすロビーはこんな感じ。
このベンチも波に見立てたデザインかな?
さてさて、宍道湖と美術館のコラボを見に行きますよ~~~。
どどーーん!と目の前に広がる宍道湖。まるで海!(←語彙力!ww)
空の光を反射してキラキラしてました。
屋外作品をいくつかご紹介。(時間なくて全部は観れなかったのだけど)
『WAVING FIGURE』建畑覚造
見る角度によって形が変わって見える作品。
左側の波型はおそらく宍道湖の波を現しているのでしょう。
鏡面なので、空や宍道湖が映りこんで、時間帯によって色も変わる作品です。
『会話』渡辺豊重
ハンドサインのように見えますが、緑の先っぽの黒い点が目なのかも?
色が煩過ぎず、丁度良いバランス。
さて、いよいよ屋外展示のメインへ!
『宍道湖うさぎ』薮内佐斗司
12羽のウサギがぴょんぴょんしてます!!
後ろ姿もたまらんなーーー。
このお尻!!!
ウサギたちのポーズは3種類あるそうな。
が、基本、前足つけて跳んでるか、後ろ足つけて跳ぼうとしてるか。
で、1番前の子だけ、立っとります。
ズームイン!!
で、何故か前から2番目の子に触ると縁起が良いそうで、この子だけ、背中がツルツルしてた。
1羽だけでも可愛いけど、並んで跳んでる様がもっと可愛い。
他の子たちも撫でて、ツルツルにしてあえて欲しい~~~。ww
しばらく撮影しつつ、ウサギと戯れ。
バスとフライトの時間が迫ってきたので、ウサギちゃんたちにバイバイしました。
宍道湖は夕日観賞スポットとしても人気で、島根県立美術館も夕日がきれいに見える場所です。
美術館ロビーは無料で入れるので、そこで夕日待ちしてる人もいるそうな。
(写真はネットから拝借しました。)
次は夕日時間に合わせて行って、1泊して温泉入ろうかな!
2023年100点断捨離:[34]救急箱内の古い薬たち