エムズが求める人材 | 笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

エムズが求める人材

藤田晋社長の起業10周年のブログは反響を呼んでいるようです!


http://ameblo.jp/masukodagama/entry-10081590502.html



日高専務のブログで、とても共感するフレーズがあった。

http://ameblo.jp/shibuya-senmu/entry-10080817912.html


(下記抜粋させて頂きます!)



私自身

ビジネスにほとんど興味がないところから

サイバージェントを始めました

サイバーエージェントを通じて得ることのできた

人生の充実感があります

サイバーエージェントにいる人たちには

自分の殻を突き抜けた仕事をすることによって得られる

充実感を是非感じてもらいたいと思っています


サイバーエージェントは

社長や誰かの言ったことを実行して

大きくなる会社ではなく

自分達のやりたいことを自分達の成長によって

成し遂げることで大きくなっていく会社です



そう。そう。 そうなのです。




■ 社長になりたくて会社を起こす人。

■ やりたいことがあって、結果として社長になった人。


世の中の起業家には2種類あると、

日本総研のコンサルタントが言っていました。

そして、どちらがいい悪いというわけでなく、どちらもありだとも。



私は明らかに後者なのですが、そういう人は、多分、

日高専務のような想いを持っているのではないでしょうか。





一人の人ができることは限られます。


想いのある人が集ってこそ、


その想いを素直にぶつけ合ってこそ、

(これがまたできない人が多いのだが)


はじめて予想だにしない、


パワーが生まれると信じています。



こんなことに共感してくれる、

そんな人材をエムズは大募集しています ダッシュ