身震い。 ~藤田社長 起業家10周年~ | 笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

身震い。 ~藤田社長 起業家10周年~

サイバーエージェントの藤田晋社長が


3月18日で


起業10周年を迎えられたとのこと。



私も起業家の端くれ。



同じブログやるなら、藤田社長のところでと、


アメブロを選んだ。


そんなきっかけで、ブログをたまに拝見しているが、


起業10周年のブログは感動しました。



10周年で積み上げた凄い濃い内容を思うと、


書いてあることが、さらに深く刺さる。



少し抜粋させて頂くと…、

http://ameblo.jp/shibuya/entry-10080767499.html#cbox


1998年、24歳の時に希望を胸にゼロから会社をスタート。

三軒茶屋の1ルームの部屋には寝るだけのために帰り、
それ以外は全部仕事につぎ込んでいた。

人生を掛けて、命を掛けてやっているつもりでした。


それでも取引先には足元を見られて。

同僚や知り合いには鼻で笑われて。

銀行には客として扱ってもらえなかった。


同業者には無法者扱いされて。

内定を出した人材には蹴られ。

期待していた社員に見限られ辞められたこともあった。


不利な取引条件を飲まされて悔しかったこと。

未熟なベンチャーだからできなかったこと。

年齢が若いから信用してもらえなかったこと。

知らないから騙されそうになったことも何度もあって。


不安と焦りで眠れない夜もあった。

責任の大きさに気づかされて、

プレッシャーに押しつぶされそうになった。


金のためにやっている訳ではないのに、金を

批判され。

名声名誉のためでもないのに、陰口を叩かれて。

前に進もうとするととられるあげ足。


…途中略


『孤独、憂鬱、怒り、

それを3つ足してもはるかに上回る希望』

それこそが起業家には必要。

これからまた希望を持たなくては。


http://ameblo.jp/shibuya/entry-10080767499.html#cbox


~渋谷ではたらく社長のアメブロより~



最近いろいろな社長と会いましたが、

藤田さんの志のでかさ(あえて大きいと書きません!)、

熱さ、そして深い想いを感じました。


私も、目先のことに捉われずに、


設立以来、変わっていない、


自分のやりたい想い、広げたい願い=(エムズコミュニケイトのミッション


のために、またそれに賛同してくれ、一緒に動いてくれる様々な人たちのために、


また思いを新たにします。