今年の「WESCO JAPAN」の限定ブーツは、クォーター部分に馬革コードバンレザーを使用したシャープ感のある「FLIGHT MASTER」です。試着した時のポイントとしては、やはりライトウェイトな牛革ブラックタイレザーと、軽量でも高い強度を誇る馬革、そしてウエスタンブーツなどに主に使われるVibram社#269を採用してあるので、履き心地が軽いという点です。シャープ感のあるデザインもポイントでしょう。 今までボリューム感、ヘビー感が主流だったWESCOブーツですが、今年に入りカスタム内容も変化しつつあります。
12月1日より「FLIGHT MASTER」の受注を開始いたしました。サイズは限定ですが、割と小さいサイズからもご用意しておりますので、確実に手にいれたいお客様はお早めにご予約下さい。納品予定は全国統一で2012年3月を予定
WESCO FLIGHT MASTER 予約
2010年の秋に発表された「WESCO JAPAN」限定レザー「ネイビー」は、今年の2月からデリバリーが開始され、今でもオーダーメイドや在庫品として手にすることができます。あの当時、WESCO, WHITES, VIBERG, REDWINGなどあらゆる有名ブランドがネイビーに走った理由は、何だったのでしょうか? 今ではすっかり落ち着いた感じですが・・・・
↑ こちらは在庫サイズ9Dの即納品があります。
カラーレザーを使用したブーツ(靴)で気になるのはやはり色落ちや色の変化です。在庫品も展示しておくと、太陽光やハロゲンライトの影響など自然に色が変化していきます。EMPTY GARAGEの在庫品は、日頃から馬毛ブラシを使用してブラッシングを行い、保湿クリームや無色のファインクリームを使ってメンテナンスを施してあります。
本日、フランスの有名シューケア用品ブランド「SAPHIR」より、ネイビーレザーに適したファインクリームが入荷してまいりました。
ブーツオイルや当店推奨の「ユニバーサルレザーローション」を使用したあとに、こちらのクリームを使用するとネイビーらしさを取り戻すことができますし、磨くと程よいツヤをだしてあげることができます。
他にもバーガンディー、ベージュ、ダークブラウン、ブラックなど多数のバリエーションを御用意しておりますので、ぜひ日頃お履きになる、ビジネスシューズ、ブーツなどにご使用下さい。
■SAPHIR ビーズワックスファインクリーム
-----------------------------------
次も新商品のご案内です。レザーに石鹸????
通称、サドルソープ。西洋では馬の鞍(サドル)のお掃除に一般的に石鹸(ソープ)を使って、汗・塩などを洗い流すことは当然だったようです。ガンガンに汗をかいてしまったブーツ、臭いのきついブーツ、USEDのブーツを購入したがあまりに汚れているので何とかしたいというお客様には必須かもしれません。
付属のスポンジを使って洗顔のように泡で革の汚れをとり除いてあげて下さい。どうしても、内側にしつこい汚れ・臭いがある場合は、バケツにブーツを入れて泡であらい、ブーツオイルやローションを塗りながら、型崩れしないように乾かし、そして補色クリームで色を復活させる手段もあります。
最後に、シューズ&ブーツにこだわる方が当店のお客様には多いはず。パーティーシューズなどに履く「エナメルシューズ」をお持ちの方に、おすすめしたいエナメルローションが入荷しましたので、ぜひチェックしてみて下さい。
SAPHIR(サフィール) ヴァーニスライフ エナメルローション 100ml