いい歳してハマってしまったマインクラフト生活の日記です

今日も暇つぶしにでも読んでいただければ幸いです

 

前回のブログはコチラ

 

会社のマイクラ仲間

バージョンアップ

ダイヤがなかなか取れないと言ったら

ボクは以前と変わらず取れてますよ(笑

とアッサリ切り返された・・・

 

マジか?

 

となれば、私の努力だけでなく

運も足りてなということか?( ノД`)シクシク…

もっとブランチを頑張るしかあるまい!

 

と、まぁその話は置いておいて

実入りの少ないダイヤ

多少なりとも増やす手は無いこともない

 

その準備のために少ないダイヤから

ダイヤのツルハシを作る

 

そしてブランチマイニング場へ行き

 

邪魔なマグマ溜まりかけて

黒曜石化したものを採掘する

黒曜石ダイヤネザライトの装備しか

採掘できません)

とりあえず4個で良いのだが

後々使うので25個全部頂いていく(笑

 

黒曜石採掘したら仮拠点に戻り

サトウキビから作った

行商人がいつも貢いでくれる

2頭のラマから取り溜めた革(^_^;A

それでを作る

 

何をしてるかというと・・・

 

ピコピコピィーンッ!!

タララッタタッタターン!

エンチャントテーブル!」

(音声は世代的に大山のぶ代でお願いします)

 

そう!

エンチャントの「幸運」を

ツルハシに付けてしまえばいいのだ!(笑

 

幸運エンチャントが付いたツルハシ

ダイヤと言わずすべての鉱石を砕けば

確率で倍増させることができる

通常ダイヤは1ブロックに付き1個なのだが

幸運Ⅲツルハシなら最大で4個まで増やせる!

 

まぁ、都合よく幸運Ⅲがすぐ付くことは

早々無いんですけどね(^_^;A

 

更に幸運Ⅲエンチャントするには

エンチャントテーブルだけでは出来ない

 

その為には本棚を15個・・・

 

あれ?

が足りなくてが作れず

本棚が15個作れないぞ

 

この辺は少ないし

ウロチョロしてるとピリジャーと遭遇して

面倒なことになる(^_^;A

 

仕方ない・・・を繁殖させるか

 

結局を2頭捕まえるのに

ウロチョロしすぎてピリジャーたち

ひと揉めしちゃいましたけどね(^_^;A

 

で囲って簡単な牧場を作り

小麦で繁殖を始めましたが

最近はちゃんと湧き潰し出来ていて

姿を見せなかった

なんと私の背後から忍び寄り

牧場ごとぶっ飛ばしてくれました(^_^;A

 

リスポーンして戻ってみると

見事に地面ごと抉られた付近から

せっかく増やしたたちが全て脱走してしまい

また捕獲しなければならなかった

 

しかも立て続けに3度もですよ!

 

牧場作るとが湧く設定なのか?(^_^;A

 

やられるたびに補強が強固になり

最初は天井だけだったのに

最後は丸石ブロック

ごと囲っちゃいましたよ!σ(^_^;)7

 

おかげで越しにエサ与えて繁殖してたのに

中からやる破目になり

小麦を取り出すとたちが襲い掛かってきて

強烈なモッシュピットが出来上がり

イモ洗い状態でエサやらなきゃならなくなった(^_^;A

 

気が付けば目標だった10枚の

倍以上手に入れてた(笑

 

本棚を15個作ったら

 

竹林の奥にスペースを掘り抜き

Cの字型に本棚を並べ

中央にエンチャントテーブルを据えれば

簡易エンチャントルームの完成!

 

早速エンチャント付け・・・

 

死に過ぎて経験値が足りなかった(^_^;A

 

スクショの様に

真ん中のエンチャントテーブル

本棚の間にブロックなどを置くと

必要な経験値の微調整ができます

低いレベルのエンチャントでいい時に

重宝しますよ(笑

 

今回はここまで

 

めっ!

いつの日か1000倍返しだっ!

 

ではでは (´∀`)/~