雰囲気の違いをメイクで叶える 上級コース嬢・姫 | 美塾 福岡初!メイクアップで人生パワーアップ

美塾 福岡初!メイクアップで人生パワーアップ

メイクで女性のエンパワーメント。
本来の美しさを磨き、夢を叶えます。
隠さず、磨く美塾メイクは
最短・最小限で本来の魅力を引き出します。
私には価値がある!そう思えたら
あなたの可能性はあなた自身で引き出せます!
福岡市博多を拠点に美塾九州を開催中です。

Empower your Beauty 
メイクで女性のエンパワーメント
メイク講師 延 佐智子(のぶ さちこ)のブログへようこそ



リンク 1日3分で綺麗な私になる!無料メール講座はコチラ  
ダイヤモンドメイクレッスン


リンク 延 佐智子~最新スケジュール 2020年 NEW



 

2月が終わりになります。
早いですね〜。

閉塞感、不安感を漂わせるニュースが

連日、報じられていますが、右往左往せず、

落ち着いて過ごしていきたいと思います。



今日は、メイクのことを書きますね。


メイクって、技術が高い人が上手だと思ってませんか?

 

そんなことないんですよ〜。

そもそも、毎朝、難しいメイクをする必要は

ぜんぜんありません。


 

技術よりも、

意識の持ち方の方が大事。!!

 

 

ほんの少量のメイクであっても、

心がけ次第で、十分キレイになれます。キラキラ


今回は、同じメイク道具で

「異なる雰囲気」を演出してみるレッスンをしました。


 

先週、2月23日は

美塾九州で2年ぶりに

美塾上級コース「磨礪」をしました。


 

2回目のテーマは
『嬢(じょう)・姫(ひめ)』

です。

 

 

 

美塾オリジナルの魅力マトリックス4タイプに

さらに雰囲気の違いの2タイプがあります。


 

は、太陽的、あっけらかんとした明るくポップな存在。晴れ

 

は、月的、神秘的で落ち着いたクラシカルな存在。満月


嬢と姫の雰囲気の違い、わかりますか?


 

これをメイクですると・・




のメイクはアクセント重視で動きを演出。

 

のメイクはおごそかにグラデーション重視。
となります。



文字だけじゃわかりにくいですね。。汗

 



では、私の顔でやってみた写真をご参考にして下さいね。

 

2月23日:上級コース「磨礪」レッスン時の写真。



まずは、メイク後、正面からみた写真。

同じメイク道具を使い、
左右、雰囲気の違いを実践してみました。



何が違うんでしょう?

 

 

 

では、正面からみて左側(私の右側)の写真です。

こちらは「嬢」を意識してメイクをしてみました。

ポップ、リズミカル、動的、アクセント重視です。

可愛いい雰囲気になってると思います。ニコニコ



 

 

では、右側(私の左側)から見たところ。

こちらは「姫」を意識してメイクをしてみました。

グラデーション重視、クラシカル、溶かし込み重視です。

いつもの私の顔に見えます。

ということは、
私の普段の雰囲気は『姫』ですね。
 

キチっと感、話しを聞いてくれそう、相談したくなる、
という雰囲気を醸し出しています。 





もう一度、メイクの違いを見てね。

細かいメイクの違いを書きます。
 

眉はガシャガシャと描きました。

 

アイシャドーはまぶたの丸みの上に、
アクセントをしっかりのせました。


アイブミ(目の際)もグイっと多めに。

まつ毛のカールも大袈裟にしました。

チークは丸みに色を強めにのせました。

口元もふっくら。オーバーに書いたんですよ〜。



私の「嬢」の雰囲気は「姫」より若く見えませんか?


 

雰囲気の違い!という難しそうなテーマを

生徒様は、いとも簡単に出来るようになります。

 

 

 

メイクの技術ではなく、

何を意識してメイクするか?!が
仕上がりに現れるんですね。




上級コース「嬢と姫」は2回目のテーマ。

おもしろい〜!!!っって驚きの声が上がっていました。




ちなみに、1回目のテーマは「客観視」でした。

姿勢を意識してメイクを行なってみました。




上級コース「磨礪」のご感想をご紹介しますね。

 


◆初めて参加した生徒様。


・延先生と偶然会った時「上級しないんですか?」と
思わず口から言っていた。

・願いは叶う。

・上級は在り方を学べると思った。

・セルフイメージは簡単に変えられるってわかった。

・明らかにバージョンアップした。



◆再受講した生徒様。


・上級が一番、楽しかったので、

参加したいと思っていた。

・今年、もう一度美塾をやり直すと決めていた。

 

 

・すっごく楽しかったです。

・改めて自分の魅力がわかりました。

・思っていた自分と違った。

・新しい色もチャレンジしてみます。

・こんなに楽しいとは思ってなかったです。




思わず口から「上級コースしないんですか?」と
リクエストを頂いたことをきっかけに、

嬉しい声、弾む声に囲まれて、
美塾九州の上級コース「磨礪」が、また始まりました。

 

ありがたーい。



福岡〜博多で開催中です。
気になる方、ぜひ御参加下さいね。ニコニコ


 

【美塾九州〜上級コース“磨礪”】受付中!
★3月21日(土)
13:00〜15:00 3、グラデーション
15:00〜17:00 4、眉メイク(カット)

★4月21日(火)
13:00〜15:00 5、季節と流行
15:00〜17:00 6、テンション0
場所:エイムアテイン太博通り会議室3C ⇒アクセス
再受講(1回2,200円)もOK!


お申込はこちらから送信して下さい
リンク 美塾公式サイト上級申込フォーム

毎回テーマが変わります。

1回、4回、8回の参加タイプからお選び頂けます。



 


 

 

2月企画 ラブラブお茶会形式で楽しくブラッシュアップ
『セレモニーの季節に迷わない・晴れの日メイク』
キチンと感、フォーマル・着物のメイクをお伝えします。

【日時】
2月29日(土)10:30〜12:00 

【場所】
丸福珈琲店(博多阪急4F)JR博多駅直結 アクセス
【参加費】
1,800円(税込)(飲食代別途)※当日御支払いください。
【持ち物】
普段お使いのメイク道具をご持参下さい。
あまり道具はない、という方でも大丈夫。
今お持ちのものでOKです。
【Wナビゲーター】
ナチュラルメイクアップ協会・美塾九州代表 延 佐智子 
コスメティックプランナー 相良 文代

憧れのナチュラルグロー肌の秘訣も披露。

※肌がしっとりキレイになる美容液ファンデのお試しも出来ます。 ニコニコ
※少人数制、先着順となります。
※満席の場合は、キャンセル待ちとなります。

※ご自分のスキンケアをお持ち頂いてもOKです。ご相談に応じます。
リンク 詳細・お申込フォーム
 



 

【出会いを広げるエンパシーお茶会】コーヒー
2月29日(土)13:00〜14:30
博多 都ホテル3Fカフェエンパシー 
1,000円(飲食代別途)※当日御支払下さい。★眉メイクお直し付。
リンク お申込みフォーム


 

【コスメツアー】口紅
2月29日(土)14:30〜16:00
博多阪急1F 
2,000円 ※当日御支払下さい。

リンク お申込みフォーム


 

 

ナチュラルメイクを教える先生になりませんか?(キャリアアップ)
【ナチュラルメイクアップ協会 講師養成コース1期生】募集中!
5月:東京・大阪 6月:福岡 3都市にてスタート。
リンク ガイダンス(説明会)受付中!美容経験問わず。

メイクアップ実習中
  

  
リンク あなたは毎日、生き甲斐を感じていますか?「本当は変わりたい」あなたへ
リンク 正しい表現方法を身に着ける〜講師コース・オンライン講座の様子〜
 


 

 

■自分自身のメイクのプロになる。(セルフメイク)
美塾九州 
【美塾のキホン=体験会】受付中
ビックリマーク
3月01日(日)10:30〜12:30 場所:丸福珈琲(博多阪急4F)

3月14日(土)10:30〜12:30
4月08日(水)13:30〜15:30
4月24日(金)10:30〜12:30
5月09日(土)10:30〜12:30
5月20日(水)13:30〜15:30
6月13日(土)13:30〜15:30
場所:博多駅前
下記フォームからお申込下さい。

リンク 美塾公式サイト体験申込フォーム(九州)


【上級コース“磨礪”】受付中!
★3月21日(日)
13:00〜15:00 3、グラデーション
15:00〜17:00 4、眉メイク
★4月21日(火)
13:00〜15:00 5、季節と流行
15:00〜17:00 6、テンション0
場所:エイムアテイン太博通り会議室3C ⇒アクセス
下記フォームからお申込下さい。

リンク 美塾公式サイト上級申込フォーム(九州)


【中級コース“飛躍”】受付中!
★1日目:3月09日(月)13:00〜17:00
1回目:徹底アイブロウメイク
2回目:ベース&チークメイク
※2日目は1日目の参加者にて確定します。
場所:エイムアテイン太博通り会議室3C ⇒アクセス
下記フォームからお申込下さい。
リンク 美塾公式サイト中級申込フォーム(九州)

 





35〜40代以上のオトナの女性向け

シンプルだからこそ最高にパワフル。
本当の自分を生かす上質なメイクは
女を自由にする!

 

 下矢印 下矢印 下矢印
ご登録はコチラをクリック!
ダイヤモンドメイクレッスン