本質美を磨く~ダイヤモンドメイクアップ
延 佐智子(のぶ さちこ)のブログへようこそ
延 佐智子~最新スケジュール ![]()
企業・団体様~実績
ナチュラルメイクアップ協会って、代表が二人なの?
![]()
こちらは、我が家の食卓の上。
真ん中に見えるのは何でしょうか?

原型はこちら。

私の手のひらの上にあるのは、
私が愛用している日焼け止め乳液で、
トラベルポーチに入っているミニサイズです。
昨年夏から、愛用しまくりでして、
出張やお出かけのお供になっています。
最近、新品をおろしたばかりなのに、
プッシュしても出てこない。![]()
何度プッシュしても、
中身の白い乳液が出てこない。
どこかが詰まっているようなのです。
![]()
あれ? 重たさはあるので、
中身があるよね~。。
まだ新しいし・・捨てるのもったいないかも。
でも、出てこない。
![]()
どうせ捨てるのなら、
どこが詰まっているのか、分解してみよう~と
分解したのが、こちらの写真。
上部のプッシュするノズル部分は外れなかったので、
底の蓋をこじあけました。
そうすると・・
重たいと感じたのは大正解。
めっちゃ入ってる。![]()
ドロドロと出始めたので、
空っぽのジャータイプの容器を下に置きました。

奥にあった中蓋ごと、ドロドロと落ちてきたので、
細いスプーンでかきだしました。
中蓋がズレてたみたい。
ドロドロ~ドロドロ~。
内容量は10ml。
たった10mlとあなどるなかれ~。
右側の空っぽのジャータイプの容器は、50ml用。

10mlって、こんなに沢山あるんだよ~。
かきだしたたった10mlの日焼け止めですが、
私はこれで1か月近く使えます。
詰まって出ないからと、ポイ捨て!
しなくてよかった。
出てくる、出てくる、出てくるんです。
ということは、これまで・・もう出てこないと
捨てていた容器の中には、
まだまだ液体が詰まっていた可能性あり。
容器から出すと空気に触れて酸化しちゃうから、
早く使い切る必要はありますが、
それにしても、こんなに中身があったなんて。
![]()
ちなみに、元のサイズは50mlです。
1本購入すると、かる~く、ひと夏を超えられるので、
オリジナルサイズを常備。
先月はキャンペーンだったので、もちろん1本ゲット!
これからは出なくなったら、分解しようっと。!!!
無くなったと思った後、
さらに2週間ほど使えるんじゃないかな。
![]()
せこいんじゃなくて経済的だと思う。![]()
私がレスキューした10mlは
金額にすると3800円です。
![]()
元サイズの値段だけを見ると、
日焼け止めに2万円近くもかかるなんてと思うかもしれないけど・・
使用感、仕上がり、肌への効果も含め、
下ベースメイクの崩れや、ベタつく悩みもなくなり、
1シーズンを気持ちよく過ごせるので、
色々悩んで、あれこれ使うよりも、
長期的に見るとお買い得だと私は思っています。
安物買いの銭失いとは、良くいったもので。
一見、高価であっても
高品質なものを少量、丁寧に使うと、
結果的に良い買い物になるとわかりました。
ちなみに、この日焼け止めは
UVカットのみならず、
スルスル~っと肌が滑らかになり、
肌に透明感がでます。
しかも~、毛穴がキュッと引き締まり、
顔も引き上がるので、
気分がダラんとしちゃう夏に、気持ちもキュっと上がる
私のお助けアイテムなのです。![]()
ほんの1プッシュの量で私の顔全体に行き渡ります。
容器の中に残っている乳液が、
いつまでもドロドロとでてくるので、
私のパートナー君の顔半分に塗ってみました。
私より年上のおじさんです。
年齢と共に、緩んだ目元のシワ、
ほうれいせん、
たるんだアゴまわり。
ふざけて塗った私が驚いた!!![]()
塗った半顔が、ほんっとに若返えってしまいました。
肌にハリと艶がでて、
小じわがピンっとのび、
アゴが細くなり、
目がキリっとして、奥行きがでてました。
![]()
ほんっとに凄いわ。
私は、毎朝使っているので、
いつの間にか見慣れてたんですね。
パートナー君曰く。。
「こんなの知ったら、使いたくなるよね~。」
はい。その通り!
なので、貸してあげない。 笑 ![]()
半分だけだと、顔が片カタになり、
可哀そうだったので、
残りの半分も塗ってあげました。
鏡を何度も見てました。
違いが明らかにわかるんです。
あなたも化粧品がカスっとなったら、
分解してみてはいかがでしょうか。
容器の形状によってはかなり中に残っていそうです。
酸化に弱い成分が多いタイプは
すぐに使い切って下さい。 ![]()
※ガスが入っていたり、壊すと危ないものはやめて下さいね。![]()
★日焼け止め、ベースメイク、
お得なキャンペーン情報を知りたい方は、
個別にメールをお送り下さい。
資料をお送りいたします。
nobu@bijuku.jp ![]()
メルマガを始めたばかりです。ご登録いただけると嬉しいです。

念願!のメルマガを始めました~。やっとです。
もっと学びたい。
自分にスイッチを入れたいと思った。
一度、しっかり基礎を知りたい。
そんなお声にお答えして、講座をいたします。(博多駅前)
【ダイヤモンド メイクアップレッスン】(準備中)

スペシャルプログラム 【ステージアップ撮影会】 準備中
唯一無二の私を輝かせ、最高の私を残す写真撮影。
メイクを身に付けたら、どんな仕事ができる?
一生涯出来る仕事を身に付けたい。
多くの女性に喜ばれるメイクで自分の付加価値を上げたい。
その他、あなたのご質問に、プロコースの講師が丁寧にお答えします。
【ナチュラルメイクアップに変わり、仕事が上手くいった事例】
メイクが変わり、業績がアップ?
