えんぴつの気ままにブログ -9ページ目

えんぴつの気ままにブログ

アクションアドベンチャーゲーム「ジャック×ダクスター」シリーズやそれに関連する情報をなんとなく書いていくブログです。

スタッフクレジットムービーの1枚絵スライドショーにて、


グルーヴトロンでジャックを踊らせ爆笑するラチェット

  ↓↓

キレたジャックがダークジャック化、ラチェットフルボッコ


の流れにワロタw

(※まだクリアはしてません。スタッフクレジットはメニューからいつでも見られます)


他にも、腕相撲するジャックとラチェットや、カフェでお茶飲むジャックとラチェットなどクレジットには小ネタが多いです。
ただ、スライとの絡みはあんまなかったかな?
『ガチンコヒーローズ』プレイしてみました。

現時点で気付いたことや、少し思ったことを書いていきます。
(まだクリア途中なので、細かい感想は避けます)


・各キャラクターの声優は変わらず(スライシリーズはコレクション版準拠)
・マーレーも出ていた(セリフあり)
・説明書の最後に各シリーズの全作品紹介ページあり(日本発売されたものだけ)
・グラは綺麗
・ミッションはワンパターンなものが多く、段々飽きてくる
・ジャックの時系列が『Jak 3』時と思われるのは、ダークジャックの能力を使うためだと独自解釈したが、そうなるとダークダクスターは(ストーリー上)『エルフとイタチの大冒険』が初出ではないことになる
・各キャラの絡みを見て、改めて奇跡のコラボが実現したと思った。これは、個人的には声優さんが変わらなかったことが大きい(森久保ジャックと津村ラチェットの掛け合いとか、大川クランクボイスによる「ダクスター」とか)


そういえば、『ガチンコヒーローズ』のファミ通クロスレビューは30点でシルバー殿堂入りだそうです(細かいレビューは未確認)。

一度クリアした後に、また感想書きます(ノ´▽`)ノ
予定では、本日『ガチンコヒーローズ』が定価3,980円(税込)で発売です!

『ガチンコヒーローズ』をプレイするために必要なものは4つ。

①PS3本体
②PlayStation Move モーションコントローラ 3,980円(税込)
③PlayStation Move ナビゲーションコントローラ 2,980円(税込)
④PlayStation Eye 2,980円 (税込)

※追記:③ナビゲーションコントローラはPS3本体に付属しているワイヤレスコントローラでも代用できるので、買わなくてもOKですが操作感は悪いと思います。

これらをバラバラで買っても良いですが、②モーションコントローラと④PlayStation Eyeに加え、PlayStation Move専用ソフト『Beat Sketch!』の3点をセットにした『PlayStation Move スターターパック』が5,980円(税込)で発売されているので、このスターターパックと③ナビゲーションコントローラを買った方がお得です。

それと、どうやら『ガチンコヒーローズ』の体験版は配信中止されたかもしれません。
少なくとも、私には見つけられませんでした。。


外部リンク
ガチンコヒーローズ(プレイステーション オフィシャルサイト)
ガチンコヒーローズ(Amazon.co.jp)
スパイロ・ザ・ドラゴンシリーズの3年ぶりとなる新作『Skylanders: Spyro's Adventure』が、アメリカで今年9月30日に発売になるみたいです。ニンテンドー3DS, PS3, Wii, Xbox 360, PCの5ハード向けに開発が行われている模様。

発売はActivision、開発はToys For Bobが担当するとのこと。

細かいことは調べていないのですが、『SPYRO』のタイトルロゴは一新されており、これまでの作品と大分雰囲気が異なるように思います。

現在公式サイトでは、プロモーションムービーを見ることができます。
日本での発売は・・・まぁ、無いですかね(TωT)


外部リンク
Skylanders: Spyro's Adventure公式サイト
Skylanders: Spyro's Adventure - Wikipedia
サッカーパンチプロダクションズの新作アクション『Infamous 2』が国内でも発売されることに決まりました。

いやー、ようやく決まりましたね!
今作では、完全日本語吹き替えも行われるそうです。

PS3用ソフト『inFAMOUS 2』は、5,980円(税込)で、2011年7月7日発売予定です。