えんぴつの気ままにブログ -13ページ目

えんぴつの気ままにブログ

アクションアドベンチャーゲーム「ジャック×ダクスター」シリーズやそれに関連する情報をなんとなく書いていくブログです。

今日で『ジャック×ダクスター ~エルフとイタチの大冒険~』と『ラチェット&クランク FUTURE2』が発売されてからちょうど1年ですね

もう1年たったのかという気もするし、まだ1年しかたってないのかという気もします

時の流れは不思議なものだとつくづく思いますね(@ ̄Д ̄@;)
レディアットドーン社(Ready at Dawn Studios)のPSPアクション最新作『ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印』が本日発売されます!

PSP前作『ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲』に続き、今回も高評価を得られるのでしょうか?


関連サイト
ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印|プレイステーション オフィシャルサイト
Amazon.co.jp:ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印
先日『スライ・クーパー コレクション』の公式サイトが更新され、ストーリーやキャラクターのページが追加されました。
(現段階で、『エルフとイタチの大冒険』の公式サイトの充実度を軽く超えてます・・・ブツブツ(´・ω・`))

ストーリーは1作目、2作目、3作目それぞれが順番に紹介されており、シリーズ伝統の「怪盗アクション」の説明やPVなど、新規参入者を意識した構成になっています。

問題は、キャラクター紹介ページの声優欄です。以前東京ゲームショウで試遊したときにはカルマリータ以外の声優は同じだったような気がしたのですが全員替わってしまっていました。



スライ・クーパー:関智一 → 草尾毅
ベントレー:真殿光昭 → 岸尾だいすけ
マーレー:長嶝高士 → 飯島肇
カルマリータ:真琴つばさ → 園崎未恵
クロックヴェルク:楠見尚己 → 安井邦彦
ナイラ:小林沙苗 → 山田みほ

(リンク先はWikipediaの該当ページ。ここまでくれば他の脇役キャラも恐らく変更されているでしょう)



ソニーさん! えぐすぎますよ!

HDコレクション化!! 5年ぶりの日本発売!! 『3』日本初登場!! PS3進出!! 全編3D対応!!
とファンのテンションを上げに上げといて、「ごめーん!声優変えちゃったー!」って!


なぜ変わってしまったんでしょうね? 権利問題など複雑な大人の事情がありそうです
『コレクション』版の声優が変更されたとなると、『Heroes on the Move(仮)』の声も変わってしまったと考えるのが妥当でしょうね。


・・・まあぶっちゃけてしまうと、私はスライ・クーパーシリーズの声にはそこまで思い入れはないので、声優変更の件はまあしょうがないかな~程度に思っていますが、シリーズのファンからしたらたまったものではないでしょうヽ(`Д´)ノ

とはいえ『3』が日本発売することが奇跡ですから、新しい息吹のかかったスライ達に会えるのを楽しみに待つことにします。

ちなみに、公式サイトでは新規デザインされた日本向けの『怪盗スライ・クーパー3』のタイトルロゴも見ることができます。



公式サイト
Sly Cooper Collection(スライ・クーパー・コレクション)
最近PS2のジャック×ダクスター2をもう一回プレイしているんですが、
いやー、何度やっても面白いですね( ̄▽ ̄)

てかJak2好きすぎてやりまくったので、もう何週目かわかりません笑

たまに気分転換で英語音声&英語字幕に切り換えてみたりするんですけど、
すでに日本語のセリフが頭にインプットされているので、英語の掛け合いを聞いても頭の中で勝手に日本語吹替変換されてしまって、原語版のセリフ理解は全然できないんですな~
(そもそも喋りが速すぎて全然聞き取れないんですけどねorz)

ちなみに、今初めてクルーに会って銃をもらったところまで進めました(結構序盤です)


ちょっと前に買った『ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲』は積みました(°∀°)
昨日10月21日から、PSP用アクションゲーム『ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印』の体験版がPlayStation Storeで配信開始されました。興味のある方はダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

『ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印』は2010年11月11日に発売予定です。


関連サイト
ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印|プレイステーション オフィシャルサイト
Amazon.co.jp:ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印