いわき市、セレモニー(葬儀)生演奏&エレクトーン・ピアノ教室、株式会社エモーション 代表の鈴木です。
増税前の駆け込み需要が話題になっていましたね。
私も流れにのって、iPadProを買いに行きました。
以前から、大量の楽譜を電子化したいと思いつつも、安い買い物じゃないのでなかなか腰が上がらなかったんです(^^;
9月中旬に某家電量販店に行ったのですが、取り寄せに2~3週間かかるとのこと。
「今月中に届けばラッキーですね!」と店員さんに言われドキドキして待っていましたが、未だ連絡来ず状態で、結局10%税での買い物となってしまいました(笑)
譜めくりフットスイッチや小物類の準備は全てオッケーなので、後は本体を待つばかりです♪
さて、当教室も来年20周年を迎えることとなります。
これもひとえに皆さまのおかげと、こころより御礼申し上げます。
この19年、レッスン料を一度も改定することなく続けてまいりました。
日頃から効率化・コスト削減等に努めてまいりましたが、昨今の社会情勢の影響による諸経費の上昇などのため、令和2年1月分の月謝より、レッスン料を改定することとなりましたのでご案内いたします。
※なお、年間44回のレッスン回数の変更はなし、12月の月謝までは消費税8%のままで対応させて頂きます。
今後とも、講師一同指導の充実および向上に努力して参る所存でございます。
今回の改定で皆様のご負担が大きくなってしまいますことを心よりお詫び申し上げるとともに、なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
対 象 1レッスン30分 年間44回のレッスン料
改定時期 2020年1月の月謝より
改定内容 7,000円(税別8%)→8,000円(税別10%)
※銀行手数料は弊社負担
発表会・コンクール、その他学校の伴奏等、補講料金は1回30分2,000円となります。
<音楽教室>
10日(木) 16日(水)
入会のお問い合わせは、こちらからお願いいたします。
<葬祭 セレモニー演奏>
休みなく営業致しております。
現在812名に読んで頂いているステップメールです。
無料メルマガ講座で、セレモニープレーヤーの世界を覗いてみませんか?
演奏法についてはもちろん、葬儀場での所作接遇に至るまで、メルマガにて発信しています。