こんばんは!!

札幌はすっかり冬将軍到来で先週は大変でした💦

うちのベランダ一気に雪だらけ。

今日は暖かくて雪はすっかりとけてしまったんですが、また近々降るそうですよ~。

北海道の皆様、風邪が流行ってるのでばっちり防御して行きましょう!!

 

先日、うれしいご報告が!!

まだオラクルカードを練習してる頃にリーディングさせてもらった友達から、当たってたよ!!との知らせが♡

旦那さんの仕事のことについてリーディングしたのですが、見事同じ展開になっていた模様。

こーやってお知らせして頂けると自分も自信に繋がるし、何よりも、本人ましてや家族の幸せに繋がることが一番うれしい。

 

リーディングしていると、毎回いい内容ばかりではなく、

「これ、どうやって伝えよう~??」と悩んじゃう内容の場合もあります。

でも、それ、その先の幸せのために通らなきゃいけない道だったり、「そっち行っちゃだめだよ!!えらい目に合うよ!!」ってお知らせだったり…。

やはりあまり良くない結果は皆さんも認めたくないもの。

「こうしたらいい」ってわかってても、そうしたくない時もある。

もちろん、その方の人生の選択。

あえていばらの道を選んだとしても、それが人生の糧(カテ)になることも。

 

でも、怖がらずに第一歩踏み出すと、また新しく見えてくる世界もあります。

そんなお手伝いが出来たらいいなと思ってやらせてもらってます。

みんなが一歩でも幸せに近づきますようにと。

みんながこうやってお知らせしてくれるとまた嬉しくて頑張っちゃうんですよねーーー(笑)

 

人生面白いものです。

44歳で「そーだ、お店を出そう!!」と思い立ち、お店を持ち、45歳でスピリチュアルの世界へ足を踏み入れ…

20代の頃は40代なんておばちゃん、もう家庭を持ってなんも新しいものなんてない人生を送ってるもんだと思ってました。

若い人とお話しすると、やはりみなさん口を揃えて「もう29歳」とか言ってたりする。もちろん私もそうだった(笑)。

でもずーっと人生を楽しむことはできるんだよね~。

私の場合は若いころは苦労の連続で、歳を取ればとるほど楽しくなってきました。

皆さん!!私たちまだまだこれからですよ!!(笑)

身体は残念ながらポンコツになっていきますけど、これからを楽しむためにケアしなくちゃね!!

あー、ダイエットせな…(´-∀-`;)

「人生、生きてるだけで丸儲けにゃ~」

 

 

ブログを書こうと思うと、あれも書きたいこれも書きたい!で、まとまらず、結果何も書けないというわけのわからない

負のループに陥っていました(笑)

 

頭の中にはいろいろぐちゃぐちゃたくさんあるんだけど、溜めちゃうから駄目よねー。

 

今日は「五感」について…

 

見る、聞く、匂う、味わう、感じる…と言ったところでしょうか??

ここを鍛えないと、活用しないと第六感は敏感にならないと教えていただきました。

確かにそうですよね~。すべてに鈍感でいたら、何も感じずだものね。

 

そう考えると私は子供の頃はうるさい子供でした(笑)

やれ冷凍した味がするだの、この魚は臭いから食べれないだの、いつもよりランク落ちしたものを出そうものなら

「これ、いつものと違うーー」とブーイングだったそうです。

いつも食べ物を口に入れる前にはにおいをかいで確認し「やめなさい!!」といつも怒られていましたっけ(笑)

てかなんで他の人は気にならないのか不思議だったけどゲッソリ

 

とにかくにおいには敏感だったのかも。

あとはたまーに変な音聞こえたり。声聞こえたり。

空気感も子供のころから考えちゃう子で、気を遣うのが面倒で子供のくせに居留守使ったりしてました(笑)

 

そーいったことは、自分の中では不思議なことじゃなかったので、それに対して疑問を持つようなことはなかったし

人は皆それぞれだから、こんなもんでしょう、と思ってました。

 

 

でも!!

これって大事なことだったんですね~。

五感をフルに感じて使ってた!!

子供の頃はブロックがなかったので、頭痛い、お腹痛い、どこそこが臭い、車の芳香剤が嫌だ!!とか(笑)。

親にしたらほんとメンドクサイ子だったろーなー笑い泣き

 

自分が感じた事全部言うと、相手にうざがられるのでどんどん言わなくなり

気にすると疲れちゃうのでどんどん流すようになり、超鈍感女に仕上がったわけです。

 

大人になると、こーゆーきっかけでブロックがかかっちゃうんですね。

いわゆる生きずらいってやつでしょうか。

言い訳するのも嫌だったのでめんどくさくない自分を演じるようになっていたようです。

 

いまとなってはあの頃の五感の鋭さが欲しい(笑)

いや、今からでも遅くない!!

そう思い、今に至るわけです。

 

小さいころは何でこんなにおいがするんだろう??いやもう子供の頃まで遡らなくても、ここ最近でも感じてた臭いにおいや

この人はどーーーしても好きになれない!とか理由もわからずだったので、こんなの役に立たん!!とスルーしてきましたが、

勉強を始めた今、そこにはいろんな情報があって五感を通して私にいろいろ情報をくれていることがわかりました。

食べ物も合わない場合はすぐにPP。

肌も敏感で合わないものばかり。

それにはすべてに理由があると知った今、どんどん情報くれい!!と躍起になっているわけです。

 

そんなことで困っている方はたくさんいることとと思います。

でも物は使いよう。

それは自分の長所にもなりえます!!

他人が気づかない部分を気遣ってあげれたり、人より苦労した分相手を思いやってあげれたり。

相手のつらい気持ちを共感できるなら、楽しい気持ちも共感でき、楽しみ2倍!!

 

もちろんいい事ばかりではないけれど、悪いことばかりでもないよね!!

 

私は今年初めて自分がHSPという体質だということを知りました。

High Sensitive Personarityの略。

超過敏症だそうです。

でも繊細な日本人には多いみたいですよ~。

知ったら楽になりました。

言わばこれも個性。

いいだけ磨いて五感ビンビンにして第六感も自分の物にするぞー!爆  笑

 

あーーー、やっぱり長くなっちゃったチーン

今度こそはシンプルな文章を…!!

お付き合いいただきありがとうございます!

 

 

 

 

 

実はこの記事、下書きに書いて取っておいたんだけど、なんか恥ずかしいなぁーと思って公開してなかったんです。
文章がなんか…しつこい(笑)
でも、褒められて(笑)調子に乗って(笑)公開してみようか?と1人で盛り上がり。うふふ…
ご興味のある方は良ければ呼んでください❤





さて、なんだかここ数日はまた涙のブレーキが壊れてて、すぐ目から水が出てきてばかり。
年を取ると涙もろいとか言いますが、私は昔っからえーん
でも、あれ?全然涙出ないって時期もあって、敏感な時期とそーでない時期があるようです。
チコちゃんも言ってたけど、涙もろいのはやはり共感性が高いとゆー事らしく、年を取れば取るほど経験値が増えて、相手の経験を自分の経験になぞらえて共感してしまうので涙もろくなるらしい。(プラス年をとって来ると脳のブレーキがきかなくなって感情ダダ漏れらしい、笑)

確かに経験値で感情が溢れ出す事もあるけど、昔から人が悲しいとか寂しいとかしてる姿を見るとどうにもならない気持ちになって、ヤダヤダどうしよ💦みたいになってる子供でした。
お酒を飲み始めた頃は、いつも人が楽しそうにしてるとどんどんこっちも楽しくなって、飲みすぎて記憶無くする…とゆう行為を繰り返してました、笑。
何故か歌やダンスも聴いたり観たりすると感極まって涙が溢れたり、動物、子供モノは勿論アウト\"d\'(∀・*)アウトォ!!
ずーっと恥ずかしかったしどうにかしたいけどどうにもならず、あたしゃ若年寄りじゃ、と思って生きてきたけど、4〇歳になってやっと知った自分の体質。
感情豊かでいい事じゃん!!て思ってたけど、別に自分の事じゃ滅多に泣かないので、今考えると感情豊かとかゆーことではないんだね、笑。
まあ、周りも年取ってきて涙もろくなってるから助かってるけどね。

昔はみんなそーなんだ、なのにみんなは凄い泣くの我慢してるんだなーと思ってたんだけど、人の感受性ってこんなに違うとゆう事をここ数年で初めて知りました!
自分の感受性をわからず生きてきたので、気づけばコンクリートを鎧のようにまとって生きていたようです。

みんながそうだと思っていて、みんな我慢強いな、あたしは我慢出来ず泣いちゃってホント子供だよなーなんて思ってたので、これがいわゆる「生きずらい」ってことだとは気づかずに生きてきましたが、それで良かったかもねー。
辛いと思いながら生きるの嫌だもんねー。

正直、みんながそーじゃないと知った時はショックだったけど(笑)、そんな自分だからこそ何か出来ることはある!
そんなことをただいま猛勉強中です!

思えばいろんな場面でアドバイスは貰ってたんです。
いろんな方から「気をつけなさいよ」と良く言われてました。
みんなそーでしょぉーと無視して来たんだよな。
小さい私に可哀想な事してたな。

感受性強いことは、全然辛いことではない!
変な人には思われるけど(笑)、過ぎなければ人にも迷惑かけないし、その感じる力で人のことを助けられる。
知らず知らずのうちにそうして生きてきたことに気づきました!
遅咲きのスピリチュアルデビューだけど、早い遅いは関係ないよね。
気づいた事に意味がある!と信じてる!!笑。

エンパス体質、HSP、で悩んでいる方、その力を自分の武器に出来ますよ!!

ここ1年はホント今までの自分の身体や心の謎解きな1年でして。
まさかこんなに気持ちが楽になるとは思わなかった!!
スピリチュアルってゆーと皆さま持たれるイメージはあると思いますが、霊長類として生きている以上、当たり前のことで、私はその当たり前の事を無視し続けて来た結果、身体が辛かったようです。

涙のワケは…意外と深い?ところにありました。
長々ダラダラ相変わらずまとまりのない文章ですがお付き合い頂きありがとうございます照れ