恒例の3社詣りスタンプラリーと今年の抱負 | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~


あけましておめでとうございます。
今年も、つらつら書いていきたいと思いますニコニコ





初詣は、近所の神社三社詣りスタンプラリー。


三社とも地元のマイナーな神社なので、混み合ってませんが、今年は毎年せいくらべをする神社が混んでて行列作ってました気づき



過去を見ると大きくなりました!




今年は暦の並びが良く、年末年始休みが長いです。

いつもは4日が仕事始め。

だから年明けてものんびりな日々。

プラス休みに入る前からインフルの息子の世話でテレワークしてたので、更に息子と一緒の時間が長くて、今年ほど仕事始めを心待ちにしてる年はないかな!キメてる



買い物ついでに、スタバで記事書いてます。






今年の抱負


昔の友達に会いたいな

去年、元同僚と久しぶりに集まったのが、とっても楽しくて!


昔の友達って、いいな!って懐かしくなって、

年賀状やりとりだけの中学時代の友達にLINE送りました。

すごく懐かしがってくれて、今年は会いたいな。




息子、中学受験生!フォロー頑張る!

2026年受験生です。

冬休みはインフルから始まり、母の計画が崩れまくり、学校の宿題さえ終わらない状況ですアセアセ

息子のエンジンはかからないまま冬休み終了しそうです。

早く塾始まってくれー!

フォロー、頑張りますグー