腰椎圧迫骨折で、手術リハビリを乗り越えて、一人暮らししている母。
(要介護3)
介護施設のデイサービスに体験したけど、合わなかったようでした。
なにも利用しないと、出かけることもなくなりそうなので、ケアマネさんが他を探してくれました。
母の希望
少人数がいい
朝早いのは忙しいから負担
リハビリできて、おしゃべりしたい
お風呂は入りたい(これは私の希望かな?家の風呂に入る回数を減らしたい)
ケアマネさん、
若いのにすごく母の話聞いてくれて、
母、少し心開いてきたかも?
地域密着型のデイサービスがいいのでは?
ということで、2か所紹介してくれました。
私
地域密着型とは、何ですか?
ケアマネさん
名前の通り、住んでいる地域限定の利用となります。
あと定員が18名以下なので、少人数です。
他は変わりないです。
少人数なので、お母さまに合うかもです。
民家を改築したアットホームな施設と、
リハビリに特化した新しい施設を紹介してくれました。
リハビリ特化の方は半日利用も出来るらしく、母もここがいいかも!と乗り気
半日体験してみることにしました。