通塾始めました | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~


小学4年生息子。
(高機能自閉スペクトラム症 普通級)


今年から、
春期講座(公立コース)5日間
夏期講習(公立コース)10日間

長期休みだけ、塾通いをしてみました。




そして2学期に入り、
公立コースと中学受験コースを体験授業受けてみました。
息子は中学受験コースが楽しかったようで、行く!と言ったので、中学受験コースに通塾することにしました。


とりあえず塾に通わせたかったので、良かったんですが。


いやー、大変。


息子は、楽しく通ってますニコ


が、私が大変ですガーン




ただでさえ、フルタイムでアップアップな毎日なのに…
平日1日の迎えが加わり、それから寝るまで超特急でやる家事…魂

ただでさえ、学校の宿題さえもスムーズにやらないのに、プラス塾の宿題を促すことに…ガーン

宿題をやり始めない息子にイライラ…もやもやもやもやもやもや



勉強習慣がついてないですからね…
そんな状態で通塾始めて良かったのかしら…