switch(ゲーム)大好きな息子。
(小学4年生 高機能自閉スペクトラム症 普通級)
ここ1年で、ゲーム好きな友達がたくさん出来ました。
土日は、友達との約束でいっぱいです。
ゲームには理解できない私ですが、友達と遊べるようになったメリットは大きいです。
土曜日。
朝の8時すぎに友達がやってきました…
うちはまだ朝ごはん食べ終わったばかり。
あまりに突然で、家に入れてしまいました。
息子も遊びモードになったので、仕方ない…![]()
帰り、友達に朝早くは迷惑だから10時以降に来るよう注意しました。
翌日昼もその友達が遊びに来たようですが、私は不在。
外出先で、私のみまもりswitchに
「間違った暗証番号が入力されました」
の表示。
???
帰ってから息子に聞くと、
『友達が勝手に入力した』
『何回か入力して、ヒットした』
『制限時間が解除になった』
は???
友達に自分のswitchを貸して、友達が入力したようです。
怒り沸騰![]()
![]()
![]()
他人に暗証番号入力させるって、危ないことだよ!!
他人に情報漏れて、自由に使わせるのは危ないんだよ!!
情報漏洩が危ないって学校でも言われたよね?
さらに、ママと約束してswitch使ってるんだよね?
約束を破られたら、ママは貴方と信頼関係が崩れるやん。
ということは、貴方の言うことは信じられなくなっちゃうよ。
それは、お互いとても悲しいことじゃない?
ママはとっても悲しい!!!
わーーーっと怒ってしまいました。
仕方ない、とてもショックでした…![]()
![]()
![]()
長くなったので、次に続きます。
