2年ぶりのレストランブッフェだったけど… | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~



もうすぐ息子の誕生日🎂


なに食べたい?と聞くと、
「レストランがいい!


うちで言うレストランとは、ホテルのブッフェのことです。
ここのキッズコーナーが息子のお気に入りで、なおかつ未就学まで無料なので、赤ちゃん時代からよく行ってました。
息子だけでなく、私も息子がキッズコーナーで遊んでくれるので、ゆっくりご飯食べれて大好きでした。


コロナで行かなかったので、約2年ぶりに行きましたルンルン




クリスマスツリー、キレイキラキラ




時間前から行列が…びっくり
多いのかしら??
と思いましたが、席は全て埋まることはなく、間隔も広かったので、安心して過ごせました。


しかし、モヤモヤ〜が少々ありましたタラー




今回、お得なキッズカードを作ることにしました。
当日から使いたかったので、スムーズにできるよう、予約した時に伝えてました。


席を案内される時、何も聞かれなかったので、私から言いました。
対応したのは外国人の係員で分からなかったので、代わりの方が来ました。
「予約時にお伺いしてましたね」
…なら、すぐ申し込み用紙持ってきてくれていいやんもやもや


離席中にテーブルに申し込み用紙が置いてありました。


あ…ボールペンがない…もやもや


係りに言おうにも、なかなかつかまらない。
うーん、ボールペンもセットで持ってこない?普通…


しばらくして、ボールペン持ってきてもらい、やっとカードを発行してもらいました。


ちなみに、キッズ特典は、
誕生日間近の利用は無料、いつでもキッズ料金半額とパンフレットには書かれてました。



会計時。
「お子様は半額になります」

「誕生日1週間なので、無料じゃないんですか?」

係り
確認します、とパソコン確認、電話で確認。
しばし待つ…


どうやら、誕生日間近の無料は1回限り、
次回は、誕生日間近利用で半額かケーキプレゼント。
それも1回限りらしい。


えー!?
無料は1回限りでもわかるけど、
パンフレットには、いつでも半額と書いてあったのに…


キッズカードを作る人少ないのかな…
係員、理解してないやん…
対応悪いーもやもやもやもやもやもや



ついでに書きますが…タラー
メニューもイマイチでしたもやもやもやもやもやもや


クリスマス前だから!?
でも、今までも同じ時期に行ってたけど、種類が少ない…タラー


フリードリンクの説明も分かりにくかったし、
特にキッズメニューがしょぼすぎた…
唐揚げ
ミートボール
カレー
プリン
オレンジゼリー

以上…

定番のフライドポテトとかソーセージとかないの!?


それ以外のメニューは大人向けで食べれそうなのはありませんでした。


ただ、スイーツはどれも美味しかったです爆笑




なんか…久しぶりに楽しみに行っただけに、残念感半端ないです笑い泣き


息子には、ここよりも焼肉が良かったかも…ハートブレイク