週末借りた本【4/10】 | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~


予約本がたくさん届きました爆笑


140歳からの女性のからだと気持ちの不安をなくす本  吉野一枝

2人生がときめく片づけの魔法  近藤麻理恵

3もっと知りたいフェルメール 生涯と作品  小林頼子

4 「灘→東大理Ⅲ」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方 佐藤亮子

5ミルキー  林真理子

6 辛くならない子育てのコツ : 母親がカッとしちゃダメ!   坂東眞理子 柳沢幸雄

7 母親が知らないとヤバイ「男の子」の育て方 : 叱りたいときは、ほめなさい!  柳沢幸雄







息子用に借りたのはこちら。
どれも前に借りた、こちらの本からピックアップ。


小学生のための読解力をつける魔法の本棚




よるのようちえん
谷川俊太郎、絵本も作ったんですね。







字ばかりで、興味示さず…タラー
私がちらっと読んだ感じでは面白そう!