更年期障害? | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~


3月に入ってから、不眠に悩んでますえーん


寝入りはいいのだけど、3時頃目が覚めてしまう。
それから眠れない・・・チーン



そもそも、去年秋に体調崩してから、眠りは浅くなりました。
それで、睡眠サプリメント飲んだり、
リラックスできるハーブティー飲んだり。

また、耳鼻科でもらったアレルギー性鼻炎の薬が多分眠気を誘い、途中で目覚めるてもすぐ寝れてました。


多分、アレルギーの薬が切れたからだと思う・・・
寝れなくなりました・・・ショボーン




途中で目覚めると、
寝なきゃーアセアセ
でも寝れないガーン



夜になると、また起きるのかな
だんだんストレスに・・・
市販の睡眠導入剤も効きにくくなってる??




そんな1週間を過ごし・・・
しんどい・・・




婦人科に更年期障害で受診したばかりだったので、婦人科に電話をしてみました。
急だったけど、翌日見てくれることになりました。

めっちゃ安堵!
その夜は比較的寝れました。(笑)




翌日。
午後半休して婦人科へ。
前回の血液検査の結果も教えてもらったら、
コレステロール値めちゃ高!!
中性脂肪、信じられないくらいめちゃ高!!
(中性脂肪だけはいつも基準値内だったのに・・・)


不眠の状況を話して、漢方薬を処方してもらいました。


抑肝散(よくかんさん)1日3回



酸棗仁湯(さんそうにんとう) 寝る前



漢方薬で、効くのかな・・・
薬だと即効性あって不安感もなくなりそうだけど。


その夜。
ちょっと緊張してる??
やはり途中で目覚めて、よく寝れませんでした。
でも朝は思ったよりしんどくなかったです。


次の日。
途中目覚めたけど、すぐ寝れた。

それ以降も目覚めるけど、すぐ寝れました。
最近は、途中で目覚めることもなく、目覚ましの音で目覚めれるまでに!


漢方薬、すごーい!!




ホルモン検査の結果も数値が下がってるようで、
「更年期障害ですね」
と言われました。


ここ2、3年夏の終わりに体調崩してたのも更年期のせいだったんだ。
ホルモン補充していくのかな?
乳がんリスクとかないのかな!?

これで少しは楽になるのかな!?


あれから10日ほど経ちましたが。
時々、途中で目覚めることはありますが、朝まで眠れないことはありません。


ただ、少しの不安で目覚めることもあり、これって今までになかったことだな。
これが老化というものなのかな。